Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

エスキベル前ベリーズ首相 中米の小さな多民族国家

随筆 世界交友録Ⅲ(池田大作全集第124巻)

前後
4  ”みんなが友だち”に徹した行動
 首相のモットーは「たとえ人気がなくても、正しいと信じたことを実行する」である。
 「一時しのぎに、皆の耳に入りやすいことだけを言って、支持を得ようとする。そういう政治は遠からず、国を崩してしまいます。経済的にも、そして道徳的にも」
 人に、どう思われるか。どう言われるか。どうすれば喝采を受けられるか。そんなことばかり計算して生きるのは無責任だ!――と。
 首相をよく知る人は言う。
 「たいへん『まじめ』な人です。首相である時も、そうでない時も、ともかく自分のことはいい、『国のため』『国民のため』『国が一歩でも前進できるなら』と、一生懸命なんです」
 利権や公私混同とは無縁。住まいも二階建ての小さな家。訪ねた人が「これが首相の家ですか」と驚くほど質素だそうである。
 偉ぶったところは、少しもない。道を歩いていても、いつも気さくに、みんなに声をかける。政治家にありがちな「演技」ではなくて、「みんな友だちだ」という気持ちが行動にあふれている。
 奥さまも、もと教師。イギリスから、ボランティアで、ベリーズに来て教えている時に、同じ教師だったエスキベルさんに出会ったとのこと。「木の陰で」という小説も書いておられる。
 ベリーズには「世界第二の珊瑚礁」がある。海岸には、珊瑚が砕けた白い砂の浜が続く。海は遠くまで透明に澄み、青い絹に銀の刺繍をしたように、陽はきらめくという。
 そんな海岸に皆で座って、ゆっくりと人間の幸福について語りあいたいものである。
 大きく茂るマングローブの「木の陰で」――。
 根本的思索がなければ、一切が悪循環になるからだ。
 ある学者は言った。
 「日本を変えるのに今、必要なのは経済学者ではありません。哲学者と詩人が必要なのです」

1
4