Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

マレーシアの来日メンバーとの記念勤行会… 大御本尊への深き一念を

1983.10.28 「広布と人生を語る」第5巻

前後
2  なにごとにおいても〝根本″がもっとも重要となる。人生の目的は幸せ、安穏にある。また平和は人類の願望である。しかし、美しい花を咲かせた草木も、根が弱いといつしか枯れてしまうように、人生の幸せ、安穏、さらに平和も、その根本が明確でなく、弱いものであると、一時的なものでしかなくなってしまう。
 法華経ならびに御書には「現世安穏・後生善処」と仰せである。
 われわれは、現世が幸せ、安穏であり、さらに永遠の生命から来世も善き所に生まれ、幸せでありたいと願うものだ。これが万人の悲願であろう。それを築いていくものは、各人の「一念」のあり方である。
 だが「一念」は動きやすい。何に不動の一念を定めるか、これが人生における根本といってよい。結論していえば、大宇宙の根本たる大御本尊に南無し奉るとき、幸せ、安穏へと一念が定まるのである。
 現実には多くの苦悩、不幸があるにちがいない。しかし、御本尊を拝する人における「現世安穏」は、いかに諸難、苦労があっても、御本尊に強き祈りの信心があることそれじたいが、じつは因果倶時で「安穏」なのである。そして、大御本尊に南無した強き信心の一念によって、かならずや冥益で、現実の生活、人生に、永遠に崩れない福徳、功徳が深まり、広がっていくのである。さらに、この「現世安穏」を現証として、かならず大御本尊に連なった一念は、「後生善処」となっていくのである。ここに、日蓮正宗の仏法の偉大さがあるのである。
 大御本尊に南無しない人生は、一時は幸せそうな姿をみせたとしても、それは表面的なもので、永続の幸せとはならない。大御本尊へ、嬰児が母を求めるような純粋な信心を貫いていく人こそ、人生の勝利を飾ることができるのである。
 すでに南北アメリカにも日蓮正宗の寺院が建立されており、またヨーロッパにも出張所が開設されている。いわんや東南アジアは仏法有縁の地である。マレーシアにいちばん最初に寺院を建立しょうとの決意で、ますますの活躍を望みたい。

1
2