Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第二回九州最高会議 学会員は″霊山会″

1993.5.23 スピーチ(1993.1〜)(池田大作全集第82巻)

前後
14  また、日亨上人は、「弟子檀那の信行しんぎょうが増信する時、一難一関いちなんいっかん迫り来るのである。各段の難関を透徹とうてつするとき、仏日ぶつにちいよいよ輝やき、信行ますます徹底するのである」と。
 信行が深まり、広布が進めば、障魔による難が起こるのは必然である。その難を乗り越えた時に、仏法の太陽は、いよいよ輝きを増し、信行はさらに深まる──との意味である。
 今回の問題によって、宗門の実態が、大聖人の仏法の本義から大きくかけ離れていたことが、万人の目に明らかになった。
 学会を切った宗門は、次々と醜態をさらして、社会からも不法行為を糾弾され、みじめな自滅の姿をさらしている。
 私たちは、正反対に、さらに信心を深め、すべてに勝利している。そして世界への大交流を悠々と開始した。
 宗門は、学会を「破門」したつもりで、学会にとっては、本格的な世界広宣流布への「開門」となり、真の世界宗教としての「開幕」となったのである。
15  戸田先生は詠まれた。
   東より 西にひろまる 仏法と 仏の御言葉 いたずらにせじ
   行くならば 山越え海こえ 妙法の 旅路たびじを共に うれしく行かなん
 このお歌通り、世界へと楽しく進みたい。
 とくに九州は、アジア各国との交流を広げていただきたい。
 交流を広げることが、自分自身の境涯と福運を大きく広げることになる。そのことを確信することである。
 いよいよ「大九州」の総仕上げの時がきた。皆が仲良く、力を合わせて「素晴らしき九州」を立派に建設していただきたい。

1
14