Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第77回本部幹部会、「聖教新聞」配達員… 今、民衆は進歩する、求道の人が輝く

1994.4.25 スピーチ(1993.12〜)(池田大作全集第84巻)

前後
13  「人間性の花」咲く庭に人は集う
 先日、開園した牧口記念庭園には、万花が美しく咲き香っている。
 共栄グループ(守る会)をはじめ、真心で荘厳してくださっている皆さま方に、心から感謝申し上げたい。(拍手)
 ここでは桃や李の花も満開である。今、「現代中国巨匠書画展」が開催されているが、古来、中国では、桃や李は優れた人格の象徴とされた。
 唐代の詩人・李賀りがの詩にも、次のような一節がある。立場が変わり、境遇が変化した人への励ましの言葉であった。
 「自ら是れ 桃李の樹
 何ぞ畏れむ 蹊を成さざるを」
 ──あなたは桃李(=桃や李)の木の如きもので花が爛漫とうるわしく咲いている、だまっていても人が寄ってきて、下には自然と小路こみちができるというものだ。(『李長吉歌詩集』鈴木虎雄注釈、岩波文庫)
 たとえ一本でも、美しく咲き香る木があれば、あたり一面がなごみ、華やぐ。組織も同じである。「真剣な一人」がいれば、全体が大きく変わっていく。「一人」が立てばよいのである。
 仏法の世界とは、こうした「人間性の花」を咲かせながら、あの地にも、この地にもうるわしい友情を広げていくものである。組織の論理だけで押し切っていくということがあってはならない。
 「ああ、あの人は素晴らしいな」「あの心、あの生き方に感動する」──そのように人格を慕われて、おのずから広布の道ができていくのである。
14  本日より、次の各会館で衛星中継が始まった。東京の武蔵村山文化会館、北海道の札幌西文化会館、群馬の東前橋文化会館、静岡の焼津平和会館、岐阜の可児文化会館である。本当におめでとう!(拍手)
 また、東京・北区の総会には、このように代表千六百人以上が集われている。盛大な総会、おめでとう。(拍手)
 四国の代表の方々、また海外十一カ国のSGIメンバーも参加されている。遠いところ、本当にご苦労さまです。(拍手)
 全国各地でも、記念の集いが行われている。
 沖縄研修道場では台湾の研修メンバーが参加されている。心からたたえたい。
15  東北といえば、秋田婦人部の皆さまが、明るく前進されている。そこで提案したい。秋田の愛称を今後、「安喜多あきた」としてはどうだろうか(賛同の拍手)。
 「名は体を表す」といわれる。また「聖人理を観じて万物に名を付くる時」──聖人が道理を観じて、その理にふさわしい名を万物につけた時──と御書には仰せである。名前が大切なのである。その意味で、″安心と喜び多き秋田″″皆が安心し、喜びの多い秋田″として進んではどうだろうか。(拍手)
 また本日、集われている北区の愛称も″喜多きた区″である。秋田県と北区で姉妹交流をしてはどうか(賛同の拍手)。さっそく、婦人部の方々から価値的な交流を始めてはいかがだろうか。(拍手)
 全国の皆さまの戦いで、壮大なる大勝利の「五月三日」を、晴れ晴れと迎えることができる。心から感謝申し上げたい。(拍手)
 皆さま方の無事故、健康、長寿、裕福、だれよりも幸福な人生を、私は一生懸命、祈っている。その心をお伝えし、きょうのスピーチとしたい。ありがとう!
 (東京牧口記念会館)

1
13