Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

三重文化合唱祭 三重の天地に功徳の春

1978.4.23 「広布第二章の指針」第13巻

前後
1  (午前の部)
 たいへん見事な文化合唱祭であった。ほんとうにおめでとう。満点の祭典であったと申し上げておきたい。
 短期間の練習にもかかわらず、広布への情熱をたぎらせた信心の昇華を、この三重の天地に鮮やかに繰り広げたことは、後世にも偉大なる歴史としてとどめられていくものと信じてやまない。
 演技をされた方、陰で任務についた方、そして惜しみない称賛の拍手をおくった同志の方々は、ともどもにさらに信心を深め、御本尊の功徳をうけ、福運に輝く方々であると確信する。
 本日の文化合唱祭を第一回として、毎年の伝統行事ともしていってはどうかと提案しておきたい。
2  東京、大阪などの大都市に比べて、いままでの三重はたしかに注目されてこなかった。
 しかし、これからは三重をはじめ、中小都市に光が当たっていく時代であると確信したい。互いにひとたび決めた道、信心の道、同志の誓いの道を忘れないで前進したい。そして、朗らかに信心の功徳を満喫しながら入生を送っていただきたい。
 ともあれ広布のために、一つひとつの行事をおのおのの跳躍台として歴史をつくりたいものである。ご招待していただいた感謝を申し上げ、あいさっとさせていただく。
3  (午後の部)
 雨のなかの見事な熱唱、ほんとうにおめでとう。本日の午前、午後の文化合唱祭には、出演者、参加者あわせて数千人の方々が参加してくださった。皆さん方に、心からのお礼と感謝を申し上げるものである。
4  本日参加の婦人部の方々は、家庭にあってはよき母であっていただきたい。またよき妻として明るく快活で聡明な主婦であっていただきたい。
 壮年部のご主人方は、立派な社会人として力ある三重県人であっていただきたい。さすがに信心している人は立派である、と信頼をうける方々であるよう祈ってやまない。
 女子部の方々は、体を大事にし、聡明な輝く存在であってほしい。
 男子青年部は、社会の各分野を担う名士に育っていただきたい。
 少年部、中等部、高等部の諸潜は、しっかり勉強してもらいたい。いまにかならず立派な人になって親孝行してみせるからと、両親を安心させていくような未来の人であってほしい。
 皆さん方のますますの福運と成長を祈って、あいさつとさせていただく。

1
1