Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

10月度女子部部会 百花繚乱の人生を確信

1969.10.9 「池田大作講演集」第2巻

前後
1  いつも皆さん方は、真剣に職場で働き、また、学会活動をしておられる。故に、きようは、その可愛い娘、また妹を慰め、激励するために、思ったままの所感を述べさせていただきたい。
2  第一に『女性は心身ともに美しくなければならない』
 まさに”心身ともに”であります。若い女性にあっては、なおさらのことでありましょう。しかし、この美しさに対し誤解があってはならないということを申し上げておきたい。
 女性の美しさの表現については清楚、端麗、優雅、闊達などの言葉が、世間一般において使われている。これらは、いずれも、美しさの一面を語ってはおります。しかし、真の美しさの根源は、そうした皮相的なところにのみ全てがあるとはいえない、と私は思う。
 日蓮大聖人は色心の不二なることを教えている。身も心も美しいとき、真の美しさがいやがうえにもあらわれるものであります。表情ひとつにしても、そのときの心の状態と別々であるはずがない。笑顔ひとつにしても、その人の色心のあらわれであるといえましょう。
 ならば、美の本源――色心の一極たる生命の問題となってくることを忘れないでいただきたい。
 女性が美容法を研究したり、美顔術を考えるということは当然であります。また、本能でもありましょう。決して、私はそれを否定するものではない。しかし、真の美しさは、顔の美醜のみを問題とする美容法などの、技術によって、根本的にはもたらされはしない。それだけでは本源的な美は湧現できないのであります。
 なぜ、こうしたことをいうかといえば、俗にきらわれる”あくどい美しさ“とは、皮相的、うすっぺらな美しさが、転化したときの表情であるからです。多くの女性は、美顔法だけで美しさをつくろうとしている。それは、家にたとえれば、外側のだけをきれいにして、家の中をきれいにすることを忘れているのと同じであります。
 実に美しさというも、それは生命の問題にかかわってくる。生命の美しさが、そのまま顔の表情の美しさになるような、真実の美しさを得るためには、なによりも生命の浄化を心がけていかなければならない。
 皆さん方が、鏡に向かうとき、深く自分の心の鏡、すなわち、生命の状態がどのようになっているかを、まず心して反省してほしい。これこそ、最高の化粧法だと思うからであります。そのために、勤行の必要性があるのです。
 結局のところ、勤行こそ、心の、また生命の最高の化粧法であり、かつまた、最高の健康法であるといえましょう。
3  第二に『女性、ことに若い女性の最大の弱点を――ズバリいわせてもらえば、虚飾にあこがれるということである』
 若い男子青年は、一片のつまらぬ思想のために、命を捨てる場合が多い。と同じように、若い女性は、空しい虚飾のために、堕落しやすいということであります。
 人間は、だれでも多少の虚飾はあります。私は、それを全て捨てるべきであるとは、決していわないし、いっても無理なことであります。
 ただ人間は、この人生において、境遇としてだけでは割り切れない、どうにもならぬ宿命的なものを、負っているものです。その自分のいやな宿命を見つめる苦しみ、厳しさからのがれるため、人は虚飾に走りやすいのであります。一時的、瞬間的にせよ、いやな宿命を脱し、楽になったと思いたいからでありましょう。
 そこに、もはや自己の主体性はなくなり、崩れてくる。幸福の建設でなくして、幸福を崩していくことになるのです。
 虚飾の恐ろしさは、なんといっても、人間が人間たることの尊い人間性をも捨ててしまうことにある。虚飾は、人間に対して復讐し、やがては、その人を最低の、不幸な人間としてしまうのであります。
 週刊誌等でご承知の通り、幾多の女性の実態を見聞するにつけ、私は、そういわざるをえない。しかし、女子部の皆さん方は、日蓮大聖人の教えをたもち、なによりも人間性を充実させ、主体性を確立して、一人一人が人生に大きな花を咲かせていかなければならないと訴えたい。(大拍手)
 だからといって、だれもが同じ花を咲かせるというわけにもいかない。境遇も違うし、性格も違う。大聖人の仰せのように”桜梅桃李”の原理によって、桜は桜、梅は梅、そして桃は桃、李は李なりに、精一杯の花を咲かせていかねばならない。
 浅はかな、皮相的な人生は、不幸の因をつくるだけである。自分らしく、主体性をもって人生を生ききってこそ、皆さん方の花が、皆さん方自身を、そしてこの世、この社会を、百花撩乱たる花園に変えていくことができるのであります。
 すなわち、真実の幸福と広宣流布と、社会の繁栄の推進のためには、まず、浅はかで愚かな虚飾を捨て去れといわなければならない。虚飾を去れば、皆さん方の個性に応じ、花のつぼみは、やがて、必ず大きな幸福、福運となって、開花するからであります。
4  第三に『女性こそ平和建設の担い手である』
 現在の若い女性こそ、二十一世紀へかけての平和建設の主役でなければならない。
 動乱や戦争でいちばんひどいめにあってきたのは、いつも女性であった。女性という受け身の地位が、自らを最大の被害者にしていたのであります。
 現代社会における世界的なの危機は、不気味に地球上に覆いかぶさっている。深く考えれば考えるほど、異常な時代なのであります。もし再び世界大戦が勃発し、動乱が始まったならば、想像を絶する災害をもたらすことは自明の理であります。著名なアーノルド・トインビー博士も、今、世界戦争が起こったなら、大変なことである。残念ながら、現在の世界の指導者はあまりにもずるすぎる、考えなさすぎる、利害のことしか考えていない、という意味のことをもらしておりました。
 したがって二十一世紀への最大の課題は、平和の建設であり、それがなによりも優先しなくてはならない。また優先させねばならない重大な時代でもあります。
 相容れない利害のために、醜く戦わねばならない男性への抑止力は、もはや女性しかない。しかも数において、男性より女性が上位を占めている。
 今こそ妙法をたもった若き百数十万の女子部の皆さん方は、平和建設をこの世における最大の使命と自覚して、こと平和に関しては断じて受け身の姿勢を去り、自らすすんで積極的に、救世の平和の戦士として立ち上がっていつていただきたいのであります。(大拍手)それが、近代における、そして未来にわたっての、理想の女性像であると私は申し上げておきたい。
5  第四に『結婚問題について』
 若い女性にとって最大の関心事である結婚の問題を避けるわけにはいかない。だれしも、幸福な結婚を願っている。そして、結婚さえすれば、そのとたんに幸福になると考えがちであります。しかし、これは通俗な錯覚でしかないといいたい。
 結婚は、確かに人生の最も重要な一段階ではある。だが、結婚そのものが、幸・不幸を決定するのでは絶対にありません。多少、冷静に考えれば、すぐわかることであります。
 しかし、世間では、結婚が幸福を生むと思い込んでいる人が多すぎる。もし、結婚が即幸福につながるのであれば、早く結婚するにこしたことはない。十三歳ぐらいで結婚したほうがいいかもしれない。(笑い)そのような愚かな道理があるはずはない。
 ところが、現実は結婚の早い遅いが、人生の幸福の基準とはならないということを知らなさすぎるのであります。そして、焦りすぎる。ここに結婚に対する錯覚があります。
 更に申し上げれば、浅はかな目でなくして、冷静に今までの歴史上の女性像、週刊誌で紹介される有名人、または、さまざまな財閥、政治家等の令嬢等々の不幸な実態を見きわめていただきたい。皆さん方のバラ色の夢をこわすようで、たいへん恐縮であるが、結婚も人生一般の一事件にすぎない。夫という男性との共同生活が始まる事件であると考えてもさしつかえない。
 したがって、人生一般の幸福のように、結婚も二人の責任において、その幸福はつくるものであり、与えられるものでは決してない。では、皆さん方の生涯にわたる真実の幸福は、なにによってつくることができるか。それは一言にしてその根本を申し上げれば、「妙法に帰命する」しかありません。
 故に、妙法に帰命したところから出発する結婚であれば、過まつことはないでありましょう。これだけは断言しておきたい。したがって、若き女性として、今、最も大切なことは、着実に、自分自身の将来のため、福運を積むことであります。そして、結婚という喜ばしい”事件”があったとき、福運それ自体が、その人の前途を必ずや祝ってくれるでありましょう。私はそう思いますが、いかがでありましょうか。(大拍手)
 早い遅いが、幸福な結婚の基準でもなく、相手の社会的地位、財産が基準となるものでも絶対にない。数十年にわたる未来の人生において、強く幸福をつくることができるか、できないか。また、その力があるか、ないか――そこに結婚の幸福がかかってきているわけであります。それができうる土台は畢竟するところ、信心しかないことはいうまでもありません。
6  第五に『現代の社会は断絶の時代といわれている。この深刻な断絶を埋めるものは、老若男女のなかで、若き女性の特性である』
 家庭、社会、人生のいずこにあっても、若い女性の存在ほど、不思議な潤いを与えるものはない。一種の神通力のようなものといえるかもしれない。(笑い)
 その魅力は、若い女性の最大の特権であります。しかし、この特権を今まで、人々は十分に果たしていない。
 ある人は、それを悪のほうに働かせ、無残に塵埃のなかに捨て去っている。また、ある人は閉鎖的となって家庭のみにとじこもり、社会に、なんら貢献せずに終わっている。マイホーム主義を、一概に否定するものではないが、それだけに終わる一生であれば、高級奴隷といわれてもやむをえない。
 現代の断絶は、世代の断絶を基調として、親子の断絶、男女間の断絶、近隣との断絶と、恐るべき様相を呈している。また、師弟の断絶は、大学紛争を生んでしまった。都市集中化にみられるように、都市と地方の断絶、国家間の断絶等と、地球上は、今、ずたずたに裂かれてしまっております。
 心と心のコミュニケーションのない世の中ほど、味気もなく、不幸な社会はないでしょう。まさに現代は”孤独地獄”の社会と、私はあえて命名したい。
 その断絶を埋め、解決する道は、他の世界のどこにもないし、だれも知らない。このようなたいへんな時代に一人で生きていくこと自体、即不幸を意味している。
 一流科学者の弁を待つまでもなく、二十一世紀は、高等宗教による以外は、絶対に解決できないのであります。
 妙法をたもつ若き女性の皆さん方は、この現実を、どうか自覚してほしい。
 皆さん方の、日々の活動は、地味であり、目立たないかもしれない。しかし、その自覚された、確信ある行動は、非常に深刻な、これらの断絶を埋めてい偉大な作用をしているのです。すなわち、大きく社会に貢献し、広宣流布の先駆を切っているのであります。
 妙法をたもったからには、皆さん方の特性は、世間をも必ずや動かしていく偉大な力があるのです。しかも、それは、若き女性の皆さん方以外にはできないのだということを忘れないでいただきたいと思いますが、いかがでしょうか。(大拍手)
 これからの時代は、いかなる団体、思想団体、政治団体にしても、また社会、民族においても、若き女性が質量ともに多数を占め、向上したところが、必ずや勝利するということを、私は申し上げておきたい。みんな仲良く助け合い、励まし合い、世界一の現代最高の女性群であることを、高く誇り――麗しく、美しく、そして強く前進しきっていっていただきたいのであります。(大拍手)
 最後に、皆さん方一人一人の人生に、栄光よ輝きわたれ、ということを心よりお祈り申し上げます(大拍手)

1
1