Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

人間精神のルネッサンス  

「21世紀への警鐘」アウレリオ・ペッチェイ(池田大作全集第4巻)

前後
3  内面からの革命的再生という概念は、たんなる夢想ではありません。それは生き延び、自滅を回避しようとする本源的要求に応えるものなのです。と同時に、それはわれわれの世代が経験することのできる、一種の文化的進化を意味します。それは、現在の苦境から脱け出すうえで人類が頼らねばならない“真実の理想像”の領域に属するものです。この概念の出現は遅々としており、いまだ混乱状態にありますが、それはたんにこの概念の形態が複雑なためだけではありません。その理由の一つは、人間は自らがひきおこした非常に多くの変異の真っただ中に生きていることに気づき始めたにもかかわらず、こうした変異が現在の、そして未来の人間の苦境をさらに悪化させるものだということを、いまだに認めたがらないところにあります。それらの変異の逆効果を相殺するために必要な大きな転換が、自身の内面に起こらなければならないことを認める段になると、われわれはさらに消極的になるのです。そうしなければならない原因が何であろうとも、またそれがいかに逆説的にみえようとも、これを認めることは、われわれがこの素晴らしき世界──あるいはあまり素晴らしくないかもしれませんが──で徐々に前進できるように、前もって十分な実習課程を終了しておかなければならないことの証左になるのです。
4  われわれが学ばなければならない主要な教訓は、人間は自然のものと人工のものが混じり合っている環境との密接な調和の中に生きなければならず、したがってその環境を勝手気ままに変更することは許されないということです。このことは、人間がさまざまな自然システムに干渉するとき、あるいはそれら自然システムのうえに新しい人工的システムを押しつけるとき──これらはわれわれがほとんど毎日のようにやっていることですが──、常に最大限の抑制と責任感を行使して、自らの行動が外部の世界に与えるかもしれないあらゆる結果と、その結果に適応する自らの能力を十分に評価することが肝要であることを意味します。人間革命とは、われわれ自身の向上を促進することに加えて、人間・社会・環境の相互調整のメカニズムを案出することをめざすべきものです。自然と争わずに生きること。がいま緊急な課題となっていますが、それはすでに述べた理由によるだけではありません。人間が外部世界との平和を維持することは、必然的に、人間自身もお互いに平和裏に生きなければならないことを意味するからです。この不可欠な二つの平和状態は、今後いかなる正常な判断を下し、いかなる安全な生活を確保するさいにもその前提となるものですが、この二者間の本質的な関係についてはのちに触れたいと思います。

1
3