Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

尊き多宝会の友に贈る 皆さまは「大満足の心の大王」

1996.9.15 メッセージ集(池田大作全集第67巻)

前後
4  最後に勝ちゆく者が真の勝利者
 かつてマッカーサーは、”老兵は消えゆくのみ”と言いました。しかし、妙法の広宣流布の闘争に参加し、戦ってこられた皆さまは、断じて消えてはなりません。
 仏法は、「本有常住」とも、「常楽我浄」とも、「常寂光土」とも説きます。
 私たちの先駆者である牧口先生は、いわれなき無実の罪で、三畳間の牢獄に囚われました。七十代の牧口先生に、これほど残酷な仕打ちはありませんだが、先生は一歩退かれなかった。
 牧口先生も、多宝会であります私たちの鑑であります。
 御書には、「法華経の功力を思ひやり候へば不老不死・目前にあり」と仰せであります。若くして、心の老いている人もいる。皆さま方は、年齢を重ねても、若い心であり続けることを大切にしていただきたい。
 信心清き人は、「生涯青春」であります。病める人も、おられるかもしれません。しかし、後輩は、そうした方々を、大切に守っていただきたい。また、感謝の念を送らねばならない。
 寿量品にいわく、「慧光照無量 寿命無数劫(慧光の照らすこと無量にして 寿命は無数劫なり)」(法華経492㌻)と。
 「歓喜の中の大歓喜」の南無妙法蓮華経の大仏法に包まれた、この人生、何の悔いがありましょうか。私たちは、大満足の心の大王の誇りで、今世を飾ることができました。何を羨むことがありましょうか。
 大聖人も、「霊山に於て日蓮日蓮と呼び給え、其の時御迎えに罷り出ず可く候」――霊山では「日蓮、日蓮」とお呼びください。そのときは、お迎えに出てまいりましょう――と御約束であります。
 途中の勝利は、幻の勝利であります。最後に勝ちゆく者が、真の勝利者であります。皆さま方は、厳しき因果の理法の上で、大王者という境涯で、断じて勝ったのであります。
 人生の総仕上げを、永遠に飾りゆく人であり、人生の達人であり三世の模範であります。その無量に包まれた功徳は、末代七代のみならず、未来永劫に、大河のごとく、流れていくでありましょう。
 この宝の生命を、三世永遠に輝かせ、また、楽しみながら、人を救い、朗らかに、人のため、法のため、平和のために、大宇宙を舞台にしながら、連続のご活躍をお願いします。
 尊き皆さま方のど多幸を祈りつつ。

1
4