Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

昭和三十三年(八月)  

「若き日の日記・下」(池田大作全集第37巻)

前後
2  八月二十日(水) 曇
 十六日からの──長野方面、諏訪方面の指導より帰る。
 本日、特急「つばめ」にて、一転──関西へ、そして九州へ。先生とのお約束だ‥‥私は遂に戦い始めたのだ。
 鹿児島、桜島──宮崎指導へと、いよいよ師子奮迅の力を発揮。とくに青年部の嬉しそうな顔、顔、顔‥‥。この純粋なる後輩のためにも、われわれは闘うぞ。
 暑き九州に、汗の歴史あり。
3  八月二十七日(水) 晴
 夕刻四時三十分──東京駅着。
 文京の友、葛飾の友ら、迎えに来てくれる。妻と子供も。
 本部へ直行。理事長らに、報告。本部、相変わらず。
 暑い日であった。
 夜、葛飾ブロック大会に出席。
 十一時少々過ぎに、帰宅。
 休む前、『法華経』を開く。
  諸子等に告ぐ 我に種種の
  珍玩の具 妙宝の好車有り
  羊車鹿車 大牛の車なり
  今門外に在り 汝等出で来れ
  吾汝等が為に 此の車を造作せり
  意の所楽に随って 以って遊戯すべし──と。(法華経譬喩品)
4  八月二十八日(木) 靖
 一日中、疲れきった日である。
 突進をはじめた、荒れ狂う自己の心境をどうしょうもなし。怒りは、善悪に通ずる──法戦なればやむなし。
 師子王なき今、われは、若獅子として、吼えざるをえない。
 北海道のN、蒲田のR、そしてSを、激しく指導。可愛いゆえにだ。
 十年後の、宗門と学会と広布の進展はいかにと縁先で──ひとり侍しく思索。
 妻の出す茶、香味。
5  八月二十九日(金) 曇
 定例の、八月度本部幹部会。豊島公会堂。
 真剣な幹部あり。惰性の幹部あり。
 調子にのっている幹部あり。忍耐に生きゆく幹部あり。
 因果の二法、なれば──その証左はいつの日か。
 大幹部会──常在寺。一人の傲慢な幹部の存在が、どれほど多くの人びとを伸び悩ませていることか。親なき可哀想な子らよ。
 帰り、すしを食す。友を連れて。
 帰宅──十一時過ぎる。
6  八月三十一日(日) 曇
 昨日からの歯痛なおらず。熱っぽい一日。
 歯医者に、ついに半年も行かず。一体どうなっているのか。
 午後四時より、大森海岸にて、青年部幹部の面接。理知の人あり、情熱の人あり。明るい、若々しい後輩たちは心より可愛い。
 六時三十五分──大田区民会館へ行く。
 蒲田支部、十万世帯達成記念大会。班担当員以上とのこと。
 早目に帰り、休むことにする。
 読書を──真剣。静思の秋──読むぞ。

1
2