Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

昭和三十二年(六月)  

「若き日の日記・下」(池田大作全集第37巻)

前後
2  六月二日(日) 曇
 十時過ぎまで、休む。よく寝る。
 妻が「よく休めて、よかったわ、よかったわ」と、嬉しそうであった。
 『日本史』『世界史』の本を、応接間にて、広げる。妻の出すお茶が、ことのほか、おいしかった。
 夕刻、新宿の支部の、指導会に出席。会合に出たあとは、何と爽やかなことよ。
 学会も、第二の、建設期でなくてはならぬ。新しき人材、新しき組織、新しき息吹が、必要なり。一部の評論家は″曲がり角にきた創価学会″と、しきりに批判。自分も、そうは思う。しかし、深き妙法のリズムを知らぬ、評論家を笑うのみ。
3  六月三日(月) 晴後曇
 一日中、心臓の圧迫感あり。難犠。
 肉体年齢が、極度に、老いているのか──。心配なり。
 先生、午後より、本部においでになる。お身体の具合悪く、苦しそう。大切な生命なれば、皆して、先生のことを、もっと心配すべきだ。側近よ、何をしているのだ。先生の苦衷を、察しているのは、われのみか。情けない。
 夜、「御義口伝」の、講義あり。先生、無理をおして、全力をあげての講義。身の浅学を恥ず。
 帰宅、十時少々過ぎる。
4  六月四日(火) 曇後快晴
 今朝は、少々、熱下がる。これでよしだ。広宣流布の日まで、断じて、倒れまい。否、倒れたくないのだ。使命あれば。否、使命を信ずればこそ。
 午後──本部にて、御書の校正。学生部結成大会のことについて、部長と懇談。
 岸首相──東南アジアより、夕刻帰る。戦争責任者の一言、空し。民衆よ、どうしたのだ。賢なのか、愚なのか。
 学会の青年よ、断じて、征こう。妙法広布に──アジアへ。我らのみに、その使命あり。アジアの民は、待っているのだ。
 夜、先生と、お会いする。嬉しきこと、無量なり。

1
2