Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

昭和二十九年(一月)  

「若き日の日記・上」(池田大作全集第36巻)

前後
2  一月十一日(月) 曇
 寒い、寒い一日であった。
 本年度、最初の青年部幹部会。
 神田、教育会館。
 六時開会。集合人員、約九百名。
 戸田先生を迎え、その歓び、限りなし。
 終了後、約一時間、別室に於て、新年宴会を催す。
 先生、次代の学会の世界は、学会の礎は、青年部なりと。皆に託すなりと指導さる。
 元気よく「一高寮歌」を歌う者あり。「荒城の月」を最後に、荘重にして、剛毅な合唱で、九時三十分、幕となる。
 先生の最後の言葉あり。
 「私は、断じて、革命を断行してゆく。而し、私の革命は、慈悲と道理による、無血革命なり」と。
 耳朶に殷々と残る。
3  一月十二日(火) 薄曇
 寒い一日であった。
 元気になられて来た先生のお姿に、胸躍る。嬉しい。先生さえ、おられれば、お元気なれば、私は、万々歳なり。あとは、怖いものは、世界にこれ全く無し。
 六時、支部長宅、班長会議。
 幹部を叱る。可哀想に。心で謝る。
 而し、全軍の前進の為には、己むを得ぬ時もあるものだ。
 班長会終了後、十一時まで―――幹事会。
 遅いので、壮年幹事は、疲労の様子であった。青年と壮年の、年齢差を考えての会議でなくてはと、帰り道、一人念う。
4  一月十四日(木) 曇
 朝の講義、日本歴史、相当進む。
 限りなき青空に、わが胸、広くなる感じ。
 毎日、少しずつ、御書の校正続ける。今夜は、その交換の日となる。先輩校正部員の偉さを、泌々と知る。
 六時三十分、御書校正の交換。
 九時より一時間、第二会長室にて、小宴会。
 皆、歌を楽しくうたい出す。
 先生、おられず、小生、全く面白からず。皆の心を疑う。″会長室などで何だ″と。
 帰宅、十一時半。
5  一月十五日(金) 晴
 成人の日である。
 朝湯に行く。午後、先生宅にお邪魔する。遅くまで、楽しく、歓談して下さる。
 七時三十分、失礼する。
 十時三十分、K君等来宅。一時間、真剣に話をする。人の心の、変化に驚く。そして、自己の厳しき叱咤に驚く。
6  一月十六日(土) 曇
 六時―――N圏にて、子供会。
 先生の御招待である。先生のお話を中心にして、結婚した人達の、集いである。
 昨年の第一回目より、多くなる。北京料理を沢山御馳走になる。皆、幸福そうである。
 K氏、R氏、M夫妻、I夫妻、M夫妻、H夫妻、S夫妻、K夫妻、0夫妻、並びに、K夫妻、K女史、I夫妻、B夫妻等々であった。
 師の思いやりに、唯々、感涙。
7  一月十七日(日) 雨後曇
 小雨。
 午後、本部に行く。
 M君と、R君と、腹ごしらえをして、柳田国男氏宅に『価値論』を贈呈に行く。
 成城学園、留守にて、残念。
 六時より、八時三十分まで、第一回班長教学テストを実施。
8  一月十八日(月) 雨一時曇
 六時、本年最初の、男女合同部隊長会議。
 第二会長室。
 先生、御出席。
 先生の厳しき指導、吾れに有り。
  一、十二部隊長を、四月までに編成の事
  一、御書の校正は、厳正であるべき事
  一、教学を徹底しゆく事
 大要、以上のことであった。

1
2