Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

難陀への訓戒  

「随筆 人間革命」「私の履歴書」「つれずれ随想」(池田大作全集第22巻)

前後
4  釈尊には難陀という異母弟があった。
 なかなか俗気が強く、仏道修行に徹しきれない。そこである日、釈尊は、難陀を連れて城下の魚屋の前に行く。かや草の上に置かれた魚が生臭かった。そのかや草を一把手にしてみよ、と釈尊が命ずる。難陀は手に取り、そして捨てる。
 「『手がにおうか』
 『はい、生臭うございます』
 『難陀、それと同様に悪人と交際するとしだいに悪業に染まり、はては悪声を天下に残すようになるのだ。それゆえ悪友との親交を断つがよい。それと反対に善友と交わる時は、名声を得ることができる。あたかも香物を持っていると、その妙なる香気が長く手にあるようなものである』」(前掲『仏教説話百選』275~276㌻)
 釈尊の訓戒にもかかわらず、難陀はまだまだその後も賢兄を手こずらせたらしい。
 それはともかく、お母さん方は、たんなる他人への非難、愚痴や不満を言い合うだけの間柄であってほしくない、と私は念じている。互いに励まし合い、磨き合い、大きな目標に生きるならば、地味ではあっても、社会になんらかの波紋を呼んでいくことはまちがいない。
 映画の父親の一人から始まる運動が、政府をも動かす偉大な潮流となっていったように。

1
4