Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第18巻 「師子吼」 師子吼

小説「新・人間革命」

前後
51  師子吼(51)
 幹部などの批判ばかりしている記者たちがいるという話は、山本伸一の耳にも入った。
 伸一も気にかかっていたメンバーであった。
 大事な職員である。伸一は、彼らが大成するために、誤りに気づいてほしかった。
 職員の会合の折、伸一は、彼らを次々と指名し、「みんなが感銘するような指導をしなさい」と言った。
 彼らは、しどろもどろになり、何も実のある話はできなかった。伸一は厳しい口調で語った。
 「批判は簡単だ。では自分は何ができるのだ。
 真剣に自分を磨くことを忘れてはいけない。不平不満は、自分を惨めにするだけだよ」
 その言葉は、深く彼らの心に突き刺さった。
 太陽を浴びて、草木が見る見る繁茂していくように、伸一の激励に触れた聖教の職員たちは、目覚ましい成長を遂げ、日ごとに生き生きとしていった。
 文句ばかり言っていた記者も、自分の言動を恥じ、学会を担う誇りに燃え、果敢に学会活動にも励むようになった。
 「ぼくは山本先生のことを知らなすぎた。ただ広宣流布に、人びとの幸福と平和のために生きる″不惜身命の人″が、師匠であることに最高の誇りを感じる。
 先生の正義を叫び抜くことは、その実像を知った弟子の義務だ!」
 なかには、伸一が真心を尽くして、指導、激励を重ねても、学会を見下し、広宣流布を忘れ、批判を繰り返す者もいた。
 しかし、やがて彼らは、誰からも相手にされなくなり、皆、自分から職員を辞めていった。
 清らかな信仰の世界では、悪心の者は、その醜悪なる正体が明らかになり、出て行かざるをえないのである。
 広宣流布をめざす清浄無比なる異体同心の連帯が聖教であり、本部である。ゆえに、悪を絶対に許してはならない。
 「悪人は叩き出すのだ! そうでなければ、学会が蝕まれてしまう」
 それが戸田城聖の叫びであった。
 伸一の生命を削るかのような、この聖教新聞への指導によって、聖教に永遠不滅の精神の柱が打ち立てられたのである。
 そして、この時、言論城に、赫々たる師弟の太陽が燦然と昇ったのだ。

1
51