Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第13巻 「楽土」 楽土

小説「新・人間革命」

前後
53  楽土(53)
 山本伸一の沖縄滞在は、三泊四日にすぎなかった。
 しかし、その訪問は、沖縄の同志に無限の勇気を与え、楽土建設への、不撓不屈の闘魂を燃え上がらせたのである。
 東京に戻ってから八日後の二月二十六日、千代田区の日本武道館で、二月度本部幹部会が開催された。
 山本伸一の堂々たる声が響いた。
 「学会の国内合計世帯数は、この二月をもちまして、待望の七百万世帯を達成いたしました。大変にご苦労様でございました!」
 その瞬間、雷鳴のような大歓声と大拍手が、武道館を揺るがした。
 一九六六年(昭和四十一年)十一月に六百万世帯を達成して以来、わずか二年三カ月で百万世帯の拡大である。まさに破竹の勢いで、広宣流布は進み、幸福と歓喜の大波が、日本列島を包もうとしていた。
 伸一は言葉をついだ。
 「大聖人は、『いくさには大将軍を魂とす大将軍をくしぬれば歩兵つわもの臆病なり』と仰せであります。この七百万世帯は、皆さんが大将軍となって、勇気をもって戦い抜いた証であります。
 大聖人も、また、牧口先生、戸田先生も、この壮挙を喜ばれ、諸手をあげて、ご賞讃くださることは間違いありません。
 勇気は、希望を呼び、力をわかせます。勇気こそ、自分の殻を破り、わが境涯を高めゆく原動力であります。
 大将軍の皆さん! 遂に、新しき建設の幕は開かれ、創価の勇者の陣列は整いました。新時代が到来しました。わが胸中に、いや増して勇気の太陽を輝かせながら、いよいよ、歴史の大舞台に躍り出ようではありませんか!」
 大勝利の獅子吼がこだました。同志の顔に決意が光った。
 「未だ広宣流布せざる間は身命を捨て随力弘通を致す可き事」――それが創価の精神である。この広宣流布の拡大のなかにこそ、師弟の直道があり、人類の幸福と平和の、確かなる大道があるのだ。

1
53