Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

創価学園 特別文化講座 詩人ダンテを語る

2008.4.23 スピーチ(聖教新聞2008年下)

前後
1  若き日、私は、「四月」と題して、青春の躍動しゆく心を歌いました。
  四月
  花は 咲き乱れぬ
  そして 風と共に 散りゆきぬ
  四月
  若人の 心の花よ 咲き香れ
  若人の前進の歌も 舞いゆかん
  四月
  青春の月 若人の月
  四月
  青年の月 人生謳歌の月
  四月
  ホイットマンも ゲーテも ミルトンも ダンテも
  みな 心より歌い 戦い 悩み 進みしは この四月
 ボンジョルノ!(イタリア語で、「こんにちは!」)
 新しい出発の月、4月に寄せて、創立者の私から皆さん方に真心からの贈り物があります。
 それは、皆さん方と語り合いたいと思って準備を進めてきた、第1回の創価学園「特別文化講座」の原稿です。
 本当は、ゆっくりと時間をとって、学園で講座を進めたいと願ってきたのですが、世界からの来客等が続いており、なかなか日程がとれません。
 そこで、新入生の皆さん方への歓迎の意義も込めて、発表させていただきます。第1回の「特別文化講座」のテーマに選んだのは、私が、皆さん方と同じ10代のころから愛読してきた、イタリアの大詩人ダンテ・アリギエリです。
2  真の幸福とは?
 わが創価学園は、昨秋で創立40周年――。
 これまで、私が妻とともに、来る日も来る日も、祈り続けてきたことがあります。
 それは、「わが学園生よ、一人ももれなく、幸福の人生を!」「正義の人生を!」、そして「勝利の人生を!」ということです。
 それでは、真の「幸福」とは、何か?
 真の「正義」とは、何か?
 そして、真の「勝利」とは、何か?
 ダンテの生涯と文学とは、このことを問いかけている。人間にとって、一番大事なことを教えてくれています。
 その意味で、私は、ダンテを通して、皆さんに語りたい。
 また卒業した同窓生の方々はもちろん、ともに未来を生きゆく、すべての中学生、高校生の皆さん、さらに後継の使命も深き、すべての男女青年の皆さん方のために語り残しておきたいのです。
 さあ、新緑光るフィレンツェの公園のベンチに座って、滔々と流れるアルノ川を見つめながら、ゆったりと懇談するような気持ちで、この講座を進めていきましょう!
3  トインビー博士が敬愛した作家
 かつて私は、20世紀を代表するイギリスの大歴史学者トインビー博士と、さまざまなことを語り合いました。
 2年越し、40時間にわたる対話です。
 「教育論」についても語り合いましたが、博士は、創価教育に対して、大きな期待を寄せてくださいました。
 そして、「文学論」がテーマになった折に、私が好きな作家は誰ですか?」と尋ねると、トインビー博士が即座に名前を挙げられた人物がいます。
 その人こそ、ダンテでありました。
 それは、なぜでしょうか?
 ダンテが、自らの大きな苦難や不幸に断じて負けなかったからです。
 そして、その苦しみや悲しみを、世界の多くの人々の喜びや幸せへと転換していったからです。
 そうです。ダンテは、自分に襲いかかった過酷な「運命」を、人類のための「価値創造」、すなわち「創価」の「使命」へと変えた人なのです。

1
1