Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

タゴール国際大学名誉文学博士号授与式  

2006.5.29 スピーチ(聖教新聞2006年下)

前後
1  心より尊敬申し上げるバスー副総長をはじめ国立タゴール国際大学の先生方、そしてインド大使館のマンダル臨時代理大使、本日は、まことに、ありがとうございます。
 厚く厚く御礼を申し上げます。
 会場に集まってくださった皆さまにも、心から感謝申し上げます。
 皆さんが、きょう、ここに列席したことは、深き生命観から見るならば、生々世々、全世界の優秀な大学から、名誉博士号を受けていく原因をつくったといっていい。
 その喜びの日です。皆さま、本当におめでとう!
 また、インドの国へも、いつの日か必ず、行っていただきたい。
 今いる場所で、戦いに戦って、努力に努力を重ねて、何倍も立派になり、偉くなって、この憧れの天地を訪れていただきたい。それを、きょうは約束したい!
2  東西の精神的結合がここに
 東洋と西洋を結び、そして、世界を結んだ大詩人タゴールは、晴れ晴れと宣言しました。
 「私の学校(=タゴール国際大学)は(中略)人類の精神的結合を代表するものである」(北昤吉訳『古の道 タゴール講演集』プラトン社、現代表記に改めた)
 その壮大にして、深遠なる使命を担い立つ貴・タゴール国際大学の一員とさせていただいたことは、誉れある「世界市民」となった証明であると受け止めています。
 崇高なる貴大学の伝統を深く胸に刻み、私は、謹んで、名誉学位記を拝受させていただきます。
 きょうは、インドをはじめ、海外の代表も出席さらに世界190カ国・地域の友も、本月の式典を喜び、見つめています。
 貴国を敬愛する全同志とともに、私は、この意義深き栄誉を分かち合いたいのです。
3  創価の人生は生き生きと!
 「人生は永遠の創造」である(山口三夫訳「人格論」から、『タゴール著作集第9巻』所収、第三文明社)。
 これは、私が青春時代から大好きだった、タゴールの言葉です。
 私たちの「創価」の人生も、永遠に生き生きと、価値創造していかねばならない。それが我らの変わらぬ指針です。
 先ほど、バスー副総長が語られた通り、タゴールは、一生涯、若々しく、偉大なる創造を成し遂げました。
 晩年においても、2,500枚もの絵画を描き切っていった。
 この驚嘆すべき「創造の大情熱」に、私は、若き日から深い感銘を寄せていた一人です。
 ここにおられるボンドポディア教授は、このタゴールの絵画と文学の研究の第一人者として、世界的に有名な学者であられます。
 全員で大きな拍手をもって歓迎申し上げたい。

1
1