Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

「火の国」九州の誇り 我らが先駆! 広宣流布の大道

2000.6.19 随筆 新・人間革命3 (池田大作全集第131巻)

前後
1  ただ堅固に、満面の微笑を浮かべながら、「火の国」の友は決意した。
 善なるものが空白を続け、目標もなく、漂い流されゆく社会にあって、「火の国」の盟友は、根源的決意をもって立ち上がった。
 その生命の底から噴き上がる至純の衝動は、すべてのものを生かしながら、断じて勝ち抜いていくことをめざしている。
 我らには、歓喜がある。光がある。動かざる大地のごとき連帯がある。
 我らには、弱い孤独などない。水晶のような、清純な信心で結ばれた、堅固不滅の人間同志がいる。
 我らには、「火の国」の勝利への太陽が煌めき、黄金の光線で、いっさいの同志を守る。
 希望もなく理想もなき、暗き、この時代にあって、我らは、明確なる広宣流布という大願に向かう。
 その燃え立つ炎は、嬉々として、迅速に広がる。
 かつ、多くの労苦のあとに、我らは、熱風を突き抜け、朗らかな賑やかな、諸天善神の歓迎を受けながら、民衆の示威運動の芸術のごとく前進するのだ。
2  一九八〇年(昭和五十五年)の四月二十九日。
 名誉会長となって初の海外訪問であった第五次訪中を終え、私は空路、長崎に入った。新たな戦闘を、九州から開始した。
 大村の空港には、懐かしき創価の同志が大勢、待っておられた。
 翌日、私は、長崎から佐賀を通って福岡へ、特急列車で向かった。
 諫早、肥前鹿島、肥前山口、佐賀、鳥栖、二日市……停車する駅ごとにも、わが同志は待っておられた。ホーム側の席に移って、開かない窓越しに、懸命に手を振った。
 そして五月一日。
 博多の九州平和会館で行われた福岡県の本部長会。
 私は、強く強く語った。
 ――一生成仏の信心の炎の光を、消してはならない!
 広宣流布の胸中の旗を、決しておろしてはならない!
 この日も、また関西に移動しゆく翌二日も、わが同志は、勇んで会館に駆けてこられた。
 私は、会館の広間で、ロビーで、庭で、愛する同志の輪の中に飛び込んでは激励した。さらに、五回、十回、二十回と記念の写真に納まった。
 君も戦え! 私も戦う!
 これが学会の強さだ!
 これが師弟の強さだ!
3  一九九一年(平成三年)の二月。香港、沖縄を回って、私は、宮崎に入った。
 この時も、九州から狼煙は上がった。
 天魔の法主が学会破壊の牙を剥いた直後の、創価の正義軍の怒涛の反撃であった。
 日蓮大聖人は「立正安国論」に仰せである。
 「若し先ず国土を安んじて現当を祈らんと欲せば速に情慮を回らしいそい対治たいじを加えよ
 断固として、悪と戦わねばならない。絶対に悪を放置してはならない。
 これが御聖訓であり、学会精神である。
 宮崎平和会館に到着すると、同志の決意の顔が、皆、光っていた。
 このころ、九州の青年部は、緊迫していた湾岸戦争の停止を求めて、わずか二週間で百二十万人を超える署名を結集し、国連へ届けたのである。
 私が、作家のアイトマートフ氏ら世界の識者と行った「緊急アピール」に続けと、鮮やかに「平和の先駆」を切ってくれたのである。

1
1