Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

昔のわが家 大田区の 小さな城

2000.5.15 随筆 新・人間革命3 (池田大作全集第131巻)

前後
1  先日、大田区小林町のわが家について記した。
 すると、多くの読者の方から、「もう少し続きを教えてほしい」という趣旨のお手紙を、数多く頂戴した。
 大切なわが友に、少しでも知っていただければと思い、加齢のために、少々、記憶が違ってはいけないので、妻に尋ねながら、その続きを書かせていただくことにした。
 その妻も、笑いながら、「あなたが年を取った分、私も年を取ったのですから、記憶が途切れるのも同じかも知れませんよ」と言っていた。
2  大田区山王の秀山荘というアパートから、小林町に移ったのは、一九五五年(昭和三十年)の六月十九日であった。
 縁も深き地元の小林町支部の方々は、今も、この日を「支部の日」として、前進の節にしてくださっていると伺った。
 木造で、門も塀もなかったが、会長に就任するので、みっともないからと、簡単なブロック塀と小さな門をつくった。
 部屋は、玄関を入ってすぐの四畳半の仏間と、二つの六畳間との三間しかなく、廊下もなかった。
 あまりにも狭いので、安普請で、廊下を付け、さらに二部屋増やした。
 私の休む部屋と、もう一つは、三人の子供たちの部屋である。
3  子供たちが、小学生のころ、夏休みの研究課題で、小鳥のジュウシマツをつがいで飼って、育てたことがあった。卵を産んで、雛が孵り、皆で大喜びしたことを覚えている。
 ある時は、火鉢を庭に置き、水槽がわりとした。そこに、夜店で買ってきた金魚を入れ、育てていったが、たくさん増え過ぎてしまったこともあった。
 このわが家には、何か魅力があったのか、ガランとしている所へ、ウグイスはじめ、何羽かの鳥が入ってきて、驚いたこともあった。

1
1