Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

先駆の使命・大九州 友よ! 二十一世紀をよろしく頼む

1999.3.16 随筆 新・人間革命1 (池田大作全集第129巻)

前後
1  「九州男児よろしく頼む」とは、戸田先生の九州指導の、最後のご遺言である。
 九州には、恩師の絶大な期待があった。
 いな、今も、そして未来も、九州には、偉大なる広宣流布の使命が存在する。
2  わが師の大獅子吼が、大空に轟いたのは、一九五七年(昭和三十二年)の十月、福岡で行われた九州総支部の結成大会でのことである。
 ご逝去の約半年前であった。
 先生の衰弱は激しく、当日の朝も、体が食事を受けつけないような状態であった。それでも、先生は、会場のグラウンドを一周して、三万の同志を激励され、「九州男児よろしく頼む!」と託されたのであった。
 もちろん、「男児」といっても、「男女はきらふべからず」である。九州の全同志を包含したお言葉であることはいうまでもない。
 では、先生は、何を頼み、託そうとされたのか。
 この半年前(同年四月)、先生は、第一回の九州総会に出席され、″九州広布ではない、「東洋広布は我等の手で!」との雄大な気宇で進んでもらいたい″と結んだ。
 九州は古来、アジアの大交流の窓であり、港であり、玄関であり、大舞台であった。
 東洋、そして世界の広宣流布の先駆を、わが九州に「頼む」と念願されたことは、火を見るより明らかである。
3  思えば、牧口先生も、幾度となく、九州に足を運ばれた。
 ある時は、地元の会員夫妻の道案内で、近隣の農家へ、折伏に回られている。
 車などない。十数キロの田舎道を、全部、徒歩である。
 しかも、先生は、常に「先頭切って歩かれた」という。案内の会員のほうが、ご高齢の先生の後を追いかけた。
 まさに、先陣を切って波濤に立ち向かう、あの大将軍の英姿を、ここ九州の地に厳然と残されたといってよい。

1
1