Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

わが共戦の天地 東北が健在なら日本は健在!

1999.2.24 随筆 新・人間革命1 (池田大作全集第129巻)

前後
1  ナポレオンいわく。
 「フランスでは 大衆に頼ってしか 偉大なことはできない」(オクターヴ・オブリ編『ナポレオン言行録』大塚幸男訳、岩波文庫)
 これは、不滅の言葉である。
2  先日来、多くの東北の友から、大空に舞い上がるがごとく、元気はつらつたる手紙が届いている。
 ともあれ、「広宣流布の聖火」は、東北の仙台から燃え上がった。
 戸田先生が、七十五万世帯の大折伏を宣言されるや、真っ先に立ち上がった地方支部こそ、仙台支部であった。
 戸田先生は、この新生の天地をこよなく愛され、幾度となく、弟子を連れて、全力で東北に走った。先生の訪問は、わずか七年たらずの間に、なんと、十六回を数えている。
 「師と共に立つ!」――これこそ、東北の同志の胸に、熱く脈打つ血潮であった。
 今日の「大関西」が、大阪支部として発足した当初、「目標」にしたのも、この東北・仙台支部だったことは、有名な事実の物語である。
3  私が恩師の命を受け、初めて青葉の仙台を訪れたのは、一九五一年(昭和二十六年)、二十三歳の夏であった。
 以来、東北にわが足跡を印すこと、五十一回――。
 思えば、牧口先生も、二度、福島に折伏に来られた。
 東北の豊かな大地には、初代会長以来の折伏精神が、生き生きと流れている。
 ある日、ある時、戸田先生は、東北の弟子を前に、朗らかにこう言われた。
 「青森は、『頭』である。
 岩手、秋田は『両肺』であり、『両腕』である。
 宮城は『心臓』であり、『肝臓』であろう。
 すると、山形は不屈の意志を蔵した『はら』であろうか。
 そして福島は、大地に立つ『足』であり、『腰』である」
 また、日蓮大聖人は、インドから見ると、日本は丑寅、すなわち「東北」の方角にあたると仰せである。
 「此の法華経は東北の国に縁ふかし」とは、日本国、さらには、わが東北の天地と拝せられまいか。この東北が健在であれば、日本は健在であるという、重要な国土世間と言わねばならない。

1
1