Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

地球民族主義の光 宇宙時代に輝く仏法の叡智

1998.10.28 随筆 新・人間革命1 (池田大作全集第129巻)

前後
1  この秋、「宇宙」の話題を、多く耳にする。
 今月八日から九日にかけての「ジャコビニ流星群」の出現に続いて、学会の創立記念日の、来月十八日未明には、三十三年ぶりに、「しし座流星群」の大出現が予想されている。
 また、明後三十日(日本時間)には、日本初の女性宇宙飛行士・向井千秋さんがスペースシャトルに搭乗し、再び宇宙へ飛び立つ。
 景気の低迷など、暗いニュースが多いなかで、希望の明星を見るかのような思いがしてならない。
 実験の成功と、無事に帰還されることを祈りたい。
2  向井さんは、一九九四年(平成六年)に最初の宇宙飛行から帰られたあと、本紙の日曜てい談に登場されたことがあった。
 その時、宇宙に出た感想を、「地球を含めた宇宙を一つの生命共有体だと感じました」と語っておられる。
 そして、「人間の一生といっても八十年か百年ではないか。そんな短い誤差範囲の人生の中で私利私欲に走ったり、つまらないことで紛争を起こして戦争をするなんて……」と、慨嘆されていたことが強く印象に残っている。
 かつて、私がお会いした、女性として世界で初めて宇宙を飛んだ、旧ソ連の宇宙飛行士テレシコワさんも、また、アメリカの宇宙船スカイラブ3号の船長であったカー博士も、同様の感慨を述懐しておられた。
 人間は宇宙的な視野に立つ時、発想は大きく変わっていくものである。
3  私は戸田先生から、天文学の個人教授も受けたが、先生は、さまざまな学説に触れながら、よくこんな話をされた。
 「今の研究では、宇宙には太陽系のようなものが無数にあるといわれる。それは仏法で説く、三千大千世界の姿であり、実相である。
 科学が進めば進むほど、仏法の法理の正しさが証明され、その偉大さがわかってくるものだ」
 また、こう語っておられた。
 「仏法のために、もう一度、法難を受け、牢獄に入りたいものだ。
 独房は確かに狭いが、ぼくには、そんな実感はない。『我即宇宙』だよ。ぼくは、大宇宙の広大さに包まれての独房生活だった」

1
1