Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

全国最高協議会 戦う青春は美しい! 「創価の炎」を永遠に

2005.2.23 スピーチ(2004.9〜)(池田大作全集第97巻)

前後
1  広布の本舞台に真実の弟子よ 躍り出よ
 きょうは、本当にご苦労さま! 各方面の代表も、遠くから、ようこそ!
 私は皆さんの健康を、毎日、真剣に祈っている。また全同志の健康を、ともどもに祈念してまいりたい。
 はじめに、青年部の代表に記念の句を贈りたい。
  勝ちまくれ
    また勝ちまくりたる
      創価かな
 未来を託すのは、青年しかない。新しい歴史をつくるのは、青年の使命であり、特権である。
 どうか、自分のため、友のため、ご両親のためにも、世界一幸福な人生、勝利また勝利の栄光の人生を晴ればれと生きぬいていただきたい。
 私たちは、信心の絆で結ばれた″家族″である。久遠の同志である。だからこそ、未来のために、大切なことを率直に語っておきたい。
 先輩の幹部は、後輩を大事にしていくことだ。同志に最敬礼していくべきである。自分が目立とうとするのではなく、同志を讃え、後輩を立てていく。
 皆が主役である。自分はむしろ脇に回り、皆を支えていこう――とのリーダーの基本姿勢を、よくよく胸に刻まなければならない。
 法華経に「当起遠迎、当如敬仏(当に起って遠く迎うべきこと、当に仏を敬うが如くすべし)」(法華経六七七㌻)とある。日蓮大聖人と同じ心で広宣流布へ進みゆく同志を、仏を敬うように大切にしていく。真心を尽くて励ましていく。そういう人格の光るリーダーであってとそ、多くの友から信頼され、希望と力を与えていけるのである。
 広宣流布の「将の将」である皆さまは、どこまでも会員に尽くしぬき、「立派だ」「さすがだ」と讃えられる名指揮を、お願いしたい。すばらしき人生の総仕上げを飾っていただきたい。
2  きょうの集いは、各部、各方面の代表が参加しての重要な協議会である。
 戸田先生は、こうした会議を、非常に大事にしておられた。無断で欠席したり、会議の大切な内容を忘れていたりしたら、それこそ烈火のごとく叱られた。強い先生であった。先生の怒る声は、雷鳴のようだった。はるか遠くまで響き渡るような、本当に大きな声だった。
 師子の叫び、師子王の叫びであった。
 戸田先生は、そうやって青年たちを厳しく訓練してくださった。
 ″リーダーは、一人も残らず精鋭であれ! 広布の本陣に精鋭以外はいらない!″と、それはそれは厳しかった。だからこそ学会は、ここまで発展したのである。
 その剛毅な戸田先生が、師匠の牧口先生の前では、「あそこまで」と皆が驚くほど粛然とし、かしこまっておられたという。
 本当の師匠と弟子の姿は、厳粛である。崇高である。これほど強い絆は、この世にない。
 師弟をないがしろにして、いくら偉くなっても、その末路は厳しい。
 広布の本舞台に真実の弟子が躍り出ることを、私は祈り、待っている。
 青年部は正義の師子と立ち上がり、皆が目を見張るような大勝利を、見事に飾ってもらいたい。
3  青春の薫陶は宝
 妙法は″不可思議の法″である。私は若き日に、戸田先生の個人教授を受けた。
 先生のもとで「当体義抄」など、徹底して御書を学んだことは、青春の最大の誉れである。
 先生の事業が挫折し、苦境が続くなか、私は夜学に通うことも断念して師匠を支えた。一切をなげうって先生のため、学会のために戦いぬいた。
 そうしたなかで先生は、御書をはじめ万般の学問を私に教えてくださったのである。
 今、SGIの平和・文化・教育の運動に対して、全世界から多くの顕彰が贈られている。
 皆さんを代表して私が受けた、こうした栄誉の数々も、若き日に徹して戸田先生を守りぬいた偉大な功徳の証である。師弟の勝利の栄冠である――私は、そう確信している。
 「心こそ大切」である。感謝と喜びの心で、学会を守り、広宣流布のために戦えば、大きな福運がついていく。反対に、見栄や増上慢の心で、学会を侮蔑し、見くだせば、自分自身を破壊することになる。最後は哀れな人生となっていく。
 妙法は峻厳である。だからこそ、功徳も大きい。まじめに、真剣に信心を続けていくならば、最高の福運を積んでいける。絶対に幸福になっていくのである。

1
1