Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第四十五回本部幹部会、婦人部幹部会、東… 青年よ! わが道で大指導者と育て

2005.1.7 スピーチ(2004.9〜)(池田大作全集第97巻)

前後
1  賢明に、一家和楽の前進を
 遠いところ、寒いところ、海外から、また全国から集まってくださり、ご苦労さまです!
 新しい年が明けた。いろいろな意味で、先の見えにくい時代である。
 しかし、だからこそ、私たちの祈りと行動によって、「福運と平和と勝利の道」を敢然と開いてまいりたい。そう決意していきましょう!
 ともあれ、本年も、よろしくお願い申し上げます。体を大事にして、健康第一で、うんと福運を積んでいただきたい。
 そのためには、「勝つこと」である。大変な状況であっても、ぐっと耐えて、負けない。最後は、断じて勝つ。勝つために仏法がある。
 そして、自分らしく、悔いのない一年を、堂々と生きぬいていただきたい。
 また、皆が聡明に、価値的に生きていくための信心である。賢明に、朗らかに、一家和楽の前進を、どうか、この一年も、よろしく頼みます!(拍手)
2  五大州に創価の人間主義の広場
 仏法とは、全宇宙を貫く法則である。この大法を持った私たちの活躍の舞台は、「全世界」である。
 現在、創価の初代、二代、三代の会長の名前を冠した「公園」や「通り」などが、世界中に広がっていることは、皆さん方も、ご存じのとおりだ。
 私自身のことにもなって恐縮だが、すべては、SGIの人間主義の思想と行動に対する、各国の信頼と期待の表れである。
 その意義をこめて、本日は、代表的なものを紹介させていただきたい。
 ロシア・西シベリアには、「池田大作記念庭園」が広がっている。
 広さは、百万坪をゆうに超える。百万坪といえば、東京ドーム約七十個分。
 (二〇〇二年の七月、同国の著名な社会活動家セルゲイ・フィル氏から「池田博士の平和・教育・文化への偉大な貢献を讃え、命名させていただきたい」との要請があり、名前が決定した)
 南米のブラジルでも、SGIに抜群の信頼が寄せられている。今回も、ブラジルSGIの代表の皆さんが、地球の反対側から、遠い遠い道のりを、喜び勇んで来日してくださった。
 尊い心である。心一つで、すべてが決まる。日本の皆さんも、この真剣な求道の姿を学んでいってほしい。ブラジルの皆さん、ありがとう! 本当に懐かしい方々ばかりである。
 さて、ブラジル・パラナ州のロンドリーナ市には、「池田大作博士環境公園」がある。広さは約三十七万坪。
 (=二〇〇〇年九月にオープン。名誉会長の平和指導者としての功績を讃え、ロンドリーナ市議会が決議したもの。同市は、一九九三年に名誉会長に、二〇〇四年に香峯子夫人に、名誉市民の称号を授与している)
 また、アメリカのルイジアナ州ニューオーリンズ市には昨年、「ダイサク&カネコ・イケダ友情の森」が誕生した。同じくアメリカのオハイオ州ウエストチェスター市には一昨年、「ダイサク・イケダの森」がオープンした。きょうは、アメリカの皆さんも集ってくださった。本当にありがとう! アメリカの皆さんは、いつも朗らかである。本当にうれしい。
3  「正しき哲学」なき人生は不幸
 人生において、大事なのは、哲学があるかどうかである。
 「正しき哲学」のない人生は不幸だ。どうしても、無軌道の、動物的な生き方にならざるをえない。最後は必ず衰退していく。日蓮大聖人の仏法こそ、永遠に変わらざる絶対の法則であり、根本の中の根本の哲学といってよい。
 この真実の生命尊厳と平等を説いた大哲学に立脚し、明るく、人間性豊かに、あらゆる国の人々を結んでいるのが、私たちSGIである。これほど偉大な使命の人生はない。
 さらに、モンゴルの東部、ドルノド県のチョイバルサン市には、「池田平和記念公園」が開園している。同県は、かつて日本とモンゴルが戦火を交えた「ノモンハン事件(ハルハ河会戦)」の舞台となった地域でもある。
 (同公園の記念碑には、小説『新・人間革命』の冒頭の部分が、日本語とモンゴル語で刻まれている。二〇〇二年七月の開園式のさい、同市のナサンデルゲル市長は「モンゴルの子どもたちにとって、池田会長の記念碑が、平和へ向かって進む道標となり、人生を迷わず歩んでいけることを願っています」と語っている)
 そして、イタリア中部のフイレンツェ県カプライア・リミテ市には、「牧口常三郎平和公園」が広がっている。
 (二〇〇二年五月の開園式で、同市のアレッサンドロ・アルデギリ市長は、「牧口初代会長は、第二次世界大戦中に平和の信念を貫き通した方です。その生涯を讃え、信念を受け継ぎたい」と命名の理由を語った)
 さらにまた、バングラデシュ人民共和国のタンガイル県にある市民教育の学校「グラム・パングラ・コミュニティースクール」には「戸田城聖広場」がある。
 二〇〇〇年二月、戸田先生の生誕百周年を記念して、決定されたものである。(同校の創立者であるカーン博士は「戸田第二代会長は、『地球上から不幸をなくしたい』と叫ばれました」「〈この命名によって〉世界平和の希有な功労者である戸田先生と池田先生を、心から讃えたいのです」と述べた)
 今朝も、南米パラグアイの理事長から報告があった。
 昼夜を問わず、私のもとには、世界中から次々と報告が入ってくる。
 パラグアイの青年都市として知られる、ルケ市では、すでに昨年、同市議会が全会一致で、「ダイサク・イケダ公園」の建設を決議した。そして、このほど、市の認定を受け、この美しい公園の周りの「三本の道」が、新たに命名されたとの報告であった。
 その名前が、「牧口常三郎通り」「戸田城聖通り」「SGI通り」である。
 現地時間の八日、多くの来賓や市民が集って、盛大に記念の式典が行われる。心から感謝したい。(八日、ルケ市内で喜びのなか、式典が挙行された)
 このルケ市には、アスンシオン国際空港や、南米サッカー連盟の本部があることでも有名である。
 韓国をはじめ、オーストラリア、ニュージーランド、太平洋のテニアン島などにも公園や通りがある。また、アフリカのガーナなどでも建設が予定されている。
 SGIへの信頼と友情は、まさに、世界五大州へと広がっている。各国の心ある人たちと、善意と友情でつながっているのである。
 SGIが発足して、今月で三十周年。現在のような大発展を、だれが想像したであろうか。日本のことだけで、皆が精いっぱいであった時代から、私は人知れず、世界広布を展望し、そのために一つ一つ真剣に手を打ってきた。対話と誠実によって、あらゆる国々との友好の道を開いてきた。
 今、時代は、大きく動いている。後は、青年である。青年にすべてを託すしかない。それが私の偽らざる心情である。

1
1