Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

新世紀第4回関西総会、韓国・百済芸術大… 断じて勝つ! それが関西の使命

2004.11.23 スピーチ(2004.9〜)(池田大作全集第97巻)

前後
1  聡明な、大思に報いる人に
 本日は、盛大な授与式を挙行してくださり、たいへんにありがとうございます。
 また、関西の皆さん、遠くから集ってくださり、ありがとう! おおきに! ごめんやす!(笑い、拍手)
 きょうの総会を記念して、関西女子部の皆さん方が、手作りの「三百六十五日『幸福勝利』日めくり御書」を届けてくださった。関西女子部の教学室の皆さんが編纂してくださったものである。
 教学室の方、いらっしゃいますか。(代表が挙手する)
 皆さんに、よろしくお伝えください。大事にしますから。本当にありがとう!
 この「日めくり御書」の、きょう十一月二十三日のカードには、有名な「報恩抄」の次の一節が記されている。
 「仏法を学ぶ人は、父母の恩、師匠の恩、国土・社会の恩を忘れてはならない。この大恩に報いるためには、必ず、仏法の奥底を学び、修行して、智者とならなければならない」(御書二九三ページ、通解)
 ひとたび、仏法を学んだ人は、智慧のある聡明な人間となって、多くの方々の大恩に報いていかねばならない――関西の青年の皆さんは、この大聖人の教えのとおりの青春であってください!
2  青春の苦労が未来の大建築を
 最初に、偉大なる韓国の「知性の言葉」に学びたい。
 貴国の独立の大指導者である金九キムグ先生は叫ばれました。
 「よき民主主義政治は、よき教育から始められねばならない」(『白凡逸志――金九自叙伝』梶村秀樹訳注、平凡社)
 すべては教育から始まる。その信念が光る不朽の言葉です。
 続いて、十五世紀の朝鮮王朝(李氏りし朝鮮)の名君として名高い世宗セジョン大王――。
 恩師の戸田先生も世宗大王を深く敬愛し、私も若き日から、大王の箴言を胸に焼きつけてきました。世宗大王は言われた。
 「若くして苦労すると、大きくなって立派になる」(『世宗実録』85、国史編纂委員会)
 若き皆さんも、今は、苦労の連続にちがいない。毎日、大変であろう。しかし、苦労をさける人間は立派になれない。みずから求めて試練のなかに飛び込んでいくことです。青春時代は、ぞんぶんに苦労して、″自分自身″という「未来の大建築」の土台をつくっていく時なのです。
 さらに世宗大王は述べておられる。
 「戦いの勝ち負けは、一人の勇気、一人の臆病で決まる」(同18)
 戦いに勝つか負けるか――それは、一人が勇者であるか、臆病者であるかで決まってしまう。
 ゆえに、一人立つ勇者となって、常勝関西をリードしていくのが、関西の青年の使命なのです。
3  晴れわたる歴史的な関西の総会を、諸天も祝福しています。
 富士の山も厳然と、きょうの日を見つめておりました。常勝関西の記念総会、おめでとう!
 きょうは、関西の同志の皆さんが、勇んで東京に来てくださった。私たち夫婦も、うれしい。東京の同志も本当に、うれしい。皆が待っていました。本当にありがとう!(拍手)
 東京が広宣流布の「頭脳」であるならば、関西は「心臓部」である。そう私は確信しています。
 常勝関西こそ、永遠に、わが創価学会の精神の根幹である「信行学」の模範となって進みゆく使命があるのです。そして、常勝関西とそ、広宣流布の先頭を走り、あらゆる戦いを完壁に勝ち抜くことが運命づけられているのです。そのことを関西の皆さんは、強く強く認識していただきたい。
 私がいちばん信頼している関西です。
 関西で牢獄に入ったのですから。
 関西で戸田先生をお守りしたのですから。
 関西で不敗の創価学会をつくったのですから。
 皆さんは、その大関西の責住と栄光をいちだんと誇り高く、明確に掲げていっていただきたい。
 日本のために! 世界のために! 全同志のために!
 関西がいれば大丈夫。関西がいれば何の心配もない――それが私の偽らざる気持ちなのです。

1
1