Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第四十回本部幹部会、第十回全国青年部幹… 民衆こそ歴史を創る無冠の大英雄

2004.7.15 スピーチ(2004.1〜)(池田大作全集第96巻)

前後
1  晴れやかな大勝利、万歳!
 きょうは、全国、また海外から、晴ればれと、代表が参加してくださった。本当にありがとう!
 私は、広宣流布に勇んで進みゆく全同志のますますの健康と長寿を心から祈っています。
 きょうは、みんな、疲れているだろうし、暑いので、会合は短時間にしたい。また形式は抜きにして、楽しくやりましょう。
 ともあれ、どの方面も本当によく頑張った。北陸、中部、第二総東京、東北、東海道、九州、四国、関西、信越、北海道、沖縄、関東、中国、東京二十三区――皆さん、あらゆる困難を乗り越えて、平和と人道の大連帯を敢然と広げてくださった。
 晴れやかな誇りも高き大勝利、本当におめでとう。猛暑のなか、史上最高の大闘争、本当にご苦労さまでした。
 「創価学会、万歳!」「SGI、万歳!」と皆で、ともどもに喜びあいたい。
2  十九世紀フランスの大歴史家にミシュレがいる。『フランス革命史』など、民衆ヘの共感にあふれた歴史書を後世につづり残した彼は、高らかに、こう謳った。
 「勝利のあとで、人々は英雄を探した。そして民衆全体を見出した」(『世界史入門』大野一道編訳、藤原書店)と。
 革命を勝利させた、本当の英雄は、どこにいるのか。それは、「庶民」であった。「団結した民衆」であった。
 地位でもなければ、肩書でもない。わが信念のため、理想のため、すべてをなげうって戦いぬく人が、最高に尊いのである。
 この無名の勇敢な民衆こそが、勝利の英雄なのだ!――これが大歴史家の洞察であった。
 仏法の方程式も、同じである。
 わが使命に目覚めた民衆が強くなり、雄々しく声をあげ、勝利の人生の軌道を進む。そして正義の英雄と輝いていく。それが「人間革命」である。創価の誉れの人生である。
 私も、今、声を大にして「わが学会員こそが、勝利の大英雄なり!」とたたえたいのである。
3  「創価の女性の世紀」が到来!
 なかでも、婦人部の皆さま方は、いじらしいまでに奮闘してくださった。本当に粘り強く、大確信で、語りぬいてくださった。
 婦人部の皆さんの正直で、誠実で、真剣な姿に胸を打たれた――そういう感嘆の声が、私のもとにも数多く届いている。
 尊き婦人部の皆さまの必死の祈りと必死の行動が、諸天善神や三世諸仏までもゆり動かしたのである。婦人部の皆さん、本当におめでとう! ご苦労さまでした!
 さらに、花の女子部がすばらしい大成長を遂げた。学会にとって、これほど、うれしいことはない。
 女子部は、「信心で勝つ」ことだ。学会活動で生命を磨くことは、一生の幸福の土台を築いているのである。自分自身が「幸福の当体」なのである。
 女子部が強くなれば、家庭も、社会も、未来も盤石となる。学会の前途も洋々と開けてくる。
 学会本部を訪れるお客さんのお話でも、最近とくに、女子部の皆さんの活躍が話題になることが多いようである。「わが社の女子部の人は、すがすがしい」「知性も心も、よく鍛えられている」「責任感がある」「対応が見事だ」等々と。
 女子部の生き生きとした振る舞いが、学会への認識を大きく変えているのである。
 「女性は門を開く」(御書1566㌻、通解)とは、日蓮大聖人の仰せである。女子部の皆さんが立派に育って、わが学会は、未来に永遠に勝ち栄えゆく「希望の門」が開かれた。
 そして今、社会のさまざまな分野で、女子部の皆さんが、さらにまた創価同窓の女性たちが、きら星のごとく光り輝いている。
 まさに、「創価の女性の世紀」が到来した象徴であると、私は、心から祝福したい。

1
1