Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第三十六回本部幹部会、全国壮年部幹部会… 世界一の青年部よ広宣流布の道を開け

2004.3.4 スピーチ(2004.1〜)(池田大作全集第96巻)

前後
1  君よ! 勇気で進め!
 きょうは、本当にご苦労さま!
 ここ八王子は、当初の天気予報では雨か雪。それが、外を見ると晴天であった。
 婦人部の皆さまの祈りの賜である。いつもありがとう!(拍手)
 女性の皆さまに最大の敬意をこめて、ウクライナの有名な女性詩人レーシャ・ウクラインカの話から始めたい。
 「ウクラインカ」と言われても、日本では、知らない人が多いかもしれない。
 知ることが力になる。先駆することになる。これが指導者の要件である。
 いつも皆が知っている話しかしない――これでは、聞くほうも、あきあきする。
 指導者はつねに、新しい何かを学んでいくべきだ。
 皆の知らないことを話せば、新鮮であるし、魅力がある。人の心をつかんでいける。
 さて、ウクライナは、ヨーロッパの東部にあり、世界に先駆けて非核化を進めた「平和の先進国」として知られる。
 私は、SGIの皆さまの代表として、同国のキエフ国立貿易経済大学から「名誉博士号」(二〇〇二年十一月)、また「大統領栄誉賞」(〇四年一月)をお受けした。
 このウクライナを代表する女性詩人が、ウクラインカである。
 彼女は、牧口初代会長と同じ年に誕生。病気のため、四十二歳の若さで亡くなった。(一八七一年〜一九一三年)
 代表作は、詩劇「森の歌」、短編「友情」などがある。
 経済、歴史、文学、語学などを学び、傲慢な圧政への抗議や、人間性の回復を謳いあげた。
 そのために迫害につぐ迫害。だが彼女は、民衆を最大に鼓舞しながら、未来の勝利へ前進していく――。
 まさに、女子部、婦人部の皆さまのような存在である。
 また、彼女のおじは、文豪ユゴーと親交があったという。
 ウクラインカは、高らかに謳う。
 「真実を守る闘士に、敵がいかなる苦痛を与えたかを思い起こすとき、仇討ちの念に、われらの拳が固く握られないことがあろうか!」
 私は戦うぞ! 敵を破るぞ!――これが百年前、高き理想へ歩み続けた彼女の決心であった。
2  広布の勇士に悪口罵詈は必然
 広宣流布という最高の人生を知る皆さまは、偉大な目的に向かって、さらに強い決心であっていただきたい。
 広布を推進する勇士の道には、必ず、「悪口罵詈」「猶多怨嫉」の大難が襲いかかってくる。
 すべては御書と法華経に仰せのとおりである。
 (「悪口罵詈」は法華経勧持品〈法華経四一八ページ〉、「如来現在猶多怨嫉。況滅度後」は法師品〈法華経三六二ページ〉の文。末法の法華経の行者が、無智の人から悪口罵詈等され、釈尊の在世よりも多くの難を受けると予言されている)
 日蓮大聖人は、四度の大難をはじめ、あらゆる難を受けられた。しかし、いかなる大迫害も御本仏を倒すことだけは、絶対にできなかった。
 蓮祖に直結するわが学会も、「悪口罵詈」「猶多怨嫉」の難を師子王のごとく勝ち越えてきた。
 「三類の強敵」を断固と打ち破った。
 そして今、太陽の仏法は、全世界の五大州を燦然と照らしているのである。
3  きょうは、海外五十五カ国・地域の代表が、参加されている。
 遠いところ、ありがとう! ご苦労さま!
 皆さまにお会いでき、本当にうれしい。
 世界に広宣流布をしておられる、尊い同志の方々である。大聖人のおほめは絶大である。
 「世界広宣流布」は、大聖人の御遺命である。それを実現しているのは創価学会しかない。日顕宗はいったい、何をしたか。何もしていない。それどころか、広宣流布を破壊しているのである。
 SGIの平和の連帯は今や、仏法史上かつてない「百八十七カ国・地域」に広がった。
 この功徳は無量である。皆さま方の子々孫々にまでとうとうと流れていく。
 それぞれの国で、地域で、一家一族が生々世々、最高の生命の位で、最高の幸福境涯となって暮らしていけることは、間違いない。そうなるための法華経の流布である。
 信じられない人もいるかもしれないが、必ずそうなると御書に書いてある。御本仏の言葉に絶対に間違いはない。(本書七五ページ参照)
 ゆえに釈尊も、天台大師も、そして大聖人も、「法華経流布のために、どんな迫害があろうとも、生命をかけて戦いなさい」と教えておられるのである。

1
1