Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

首都圏代表者会議 「師弟の大道」こそ勝利の人生

2003.6.7 スピーチ(2002.8〜)(池田大作全集第94巻)

前後
1  信心の二字に生きぬけ
 ある日、戸田先生と、都心のお堀端を歩きながら、広宣流布の未来を展望した。
 当時の学会には、立派な建物もなかった。私は、将来、必ずすばらしい会館をつくりますと申し上げた。先生は「大作は、言ったことは必ずやる」と信頼してくださり、本当に、うれしそうだった。
 今、日本中に、世界各国に、会館がある。学会本部新館の建設も進んでいる(=学会本部別館として二〇〇四年六月に完成)。恩師との約束は、すべて実現してきた。
 世界広宣流布の本格的な展開は、いよいよ、これからである。
 大事なことは何か。「信心」の二字である。絶対に毀誉褒貶に流されてはならない。それでは敗北の人生である。
 真剣の人を諸天は守る。その人が最後に勝つ。
 仏法の眼から見れば、特別な人間などいない。全員が「広宣流布の一鼻奄」であるべきだ。これから十年、二十年、三十年、だれが見ていなくとも、自分は師弟の道をゆく。これが真実の仏法者である。
2  スイスで現在、ポーリング博士との友情の結晶である「ライナス・ポーリングと二十世紀」展が、国連の欧州本部に続いて、名門ジュネーブ大学で開催され、反響を広げている。
 (=名誉会長の友人で、ノーベル平和賞・化学賞を受賞したライナス・ポーリング博士の思想と業績を展示。名誉会長の提案で実現した)
 大文豪トルストイも愛読した、スイスの哲学者アミエルに、こういう言葉があった。
 「進まなくなった者は退く」
 「成長を止めた者はもう衰え始める」
 「生きるとは絶えず勝って行くこと」(『アミエルの日記』河野与一訳、岩波文庫)
 世界の賢者の思想は、仏法の智慧を含んでいるものだ。
 日蓮大聖人の仏法の魂は、「進まざるは退転」である。
3  生き生きと、生きることだ。広宣流布へ戦う人は、偉大な生命力がわく。
 ひとたび、わが使命の舞台に立ったならば、逡巡や怠惰は負けである。絶対に、わが魂が光っていなくてはいけない。生きて生きて生きぬいて、すばらしい歴史を残していくことだ。
 現実に広宣流布を進めている人。その人が、いちばん立派である。それは婦人部である。婦人部を大事にすることだ。
 どこまでも仲良く、心を合わせ、健康第一で、勝利の軍勢の前進をお願いしたい。

1
1