Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

全国最高協議会 さあ悩める友のもとへ!

2001.8.10 スピーチ(2000.11〜)(池田大作全集第92巻)

前後
1  「広布の道」は無上の「幸福の道」
 いちばん悩んでいる人のもとへ!
 いちばん苦しんでいる友のところへ!
 それが仏法者である。
 創価学会の魂は、折伏・弘教である。
 まずリーダー自身が、真剣に祈り、人間革命することだ。率先して行動を起こすことだ。また、折伏をしている人を全力で応援することだ。
 「広布の道」は、日蓮大聖人が歩まれた道である。無上の「幸福の道」である。楽しく、聡明に、心を合わせながら、着実に、広布の水かさを増してまいりたい。
2  幸福は「心」で決まる。生きる「哲学」の深さで決まる。
 強いことが、幸福である。弱さは不幸である。
 とくに女子部は、強い心の女性、芯の強い女性になってもらいたい。人生の先輩である婦人部の皆さまは、大きな心で、女子部を応援していただきたい。
 では、どうしたら、若い人が伸びるのか。
 頭から怒ってもいけない。ほめるだけでも、心に届かない場合がある。
 口で「ああしたほうがいい」とアドバイスするのも必要であるけれども、それ以上に大事なのは、広宣流布のために「一緒に戦う」ことだ。「一緒に行動する」ことだ。
 全員が人材である。今、よき人材を育てゆくことが、この百年の一切を決する。
 きょうは、各方面の婦人部の代表の皆さまも出席しておられる。
 わが「太陽の婦人部」ありての広宣流布の勝利であり、栄光である。私は、婦人部の全同志の皆さまの尊いご健闘に心から感謝し、賞讃申し上げたい。
3  高い精神性を社会で実現
 私は、世界の知性と対話を続けている。未来学者のヘンダーソン博士とは、対談集の発刊に向けて、「女性の世紀」「少年少女の世紀」を展望しながら、″生命の母″なる地球の未来をめぐり語りあっている。(=『地球対談輝く女性の世紀へ』として二〇〇三年一月、主婦の友社から発刊)
 その中で博士は、積極的に社会にかかわっていく私どもの生き方をたいへんに高く評価してくださっている。博士は語っておられる。
 「創価学会の牧口初代会長は教育者で、実践家であり、戸田第二代会長も、数学者であり、かつまた実業家でいらしたと、うかがいました。
 人間の精神性を開発し、その人の高貴な自我に耳を澄ませることは、必要不可欠なことであります。そして、それは、社会にかかわる行動によって補完されると、私は思っております。この点、SGIの方々の前向きな生き方は、とても素晴らしいと思います」と。
 仏法では、「一切世間の治生産業は皆実相と相違背せず」(「法華玄義」大正三十三巻)と説かれている。現実社会の政治・経済等は、皆、真実の仏法の道理に背くものではない。
 大聖人は、これを引かれ、「世間の治世の法を十分に心得ている人を智者というのである」(御書1466㌻、通解)と仰せである。
 学会は、そのとおりに現実社会に積極的にかかわり、平和と繁栄と幸福に貢献してきた。一切に勝利してきた。
 世界の知性の眼には、こうした行動の意義が、的確に映し出されている。

1
1