Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

総神奈川最高協議会 行動なくして「栄光の叙事詩」もなし

2001.5.26 スピーチ(2000.11〜)(池田大作全集第92巻)

前後
1  世界の港・神奈川から二十一世紀の勝利を
 海が見える、懐かしい神奈川を、久方ぶりに訪問することができ、本当にうれしい。
 かつて、会長を勇退した私は、真っ先に神奈川に来た。それは、ここが「世界の港」だからである。本格的な世界広布の戦いは、ここ神奈川から開始したのである。
 神奈川は、東京とともに日本の要である。
 神奈川は「躍動」している。
 神奈川は「前進」している。
 神奈川は「挑戦」している。
 神奈川は「創造」している。
 神奈川は「開拓」している。
 神奈川は「拡大」している。
 念願の千支部の突破もおめでとう!
 「聖教新聞」創刊五十周年を堂々と、晴ればれと飾りゆく″日本一の機関紙拡大″も見事である。
 栄光の「二十一世紀初代ブロック長・ブロック担当員」の皆さま方の目覚ましいご活躍の様子も、よくうかがっている。「本当にご苦労さま!」「神奈川、万歳!」と申し上げたい。
 そして、
  新世紀
    大神奈川の
      夜明けかな!
 と、記念の句を贈りたい。
2  先日(五月十四日)、神奈川婦人部の記念大会でも語りあったとおり、二十一世紀は「神奈川の世紀」である。(拍手)
 二〇〇〇年の国勢調査において、神奈川の人口は、東京、大阪に続いて第三位。(八四八万九九三二人)しかも、人口増加率でも、滋賀、沖縄に次いで第三位。(拍手)
 ちなみに、ここ神奈川、静岡をはじめ、東京、山梨、また埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木の関東各県、さらに信越の長野と新潟を含めた、首都圏とその周辺の人口は、四九七七万四二八三人。全国の、じつに三九・三二%を占める。そのなかでも、神奈川の存在は、ますます重要である。神奈川に、揺るぎない広宣流布の地盤を固めることが、二十一世紀の創価学会の趨勢を決定づける。愛する神奈川の勝利と栄光のために、私も総力を挙げていく決心である。(拍手)
 焦点は青年である。神奈川県下で、もっとも人口の多い年齢層は二十代。
 今、全国の青年部の起爆力となっているヤング男子部も、じつは、神奈川が発祥の地である。その誇り高き原点「若獅子会」(神奈川ヤング男子部)の敢闘は、じつに頼もしい。
 また女子部も、「ブリリアント・リーダーズ」、座談会推進委員として健闘する「希望リーダー」をはじめ、きら星のごとく「女性の世紀」の人材群が光っている。
 さらにヤング・ミセスの方々が中心になって、子どもたちのための良書の「読み聞かせ会」などを開催し、有意義に、新しいネットワークを広げているとうかがった。青少年の暗い事件が渦巻くなかにあって、まことに、さわやかな教育運動であり、希望に満ちた文化運動である。
3  子どもへの「読み聞かせ」といえば、ドイツの文豪ゲーテと、そのお母さんのほほ笑ましいエピソードが思い出される。(菊池栄一『ゲーテ物語』講談社学術文庫、参昭)
 快活なお母さんは、幼いゲーテに、さまざまな物語を、それは生き生きと語り聞かせた。ゲーテが「続きは、こうなってほしいな」と願う、その心を、巧みに、くみ取りながら――。
 ゲーテは、小さな心臓を、喜びでドキドキさせながら、お母さんの話に耳を澄ませた。
 ここに、ゲーテの生涯を彩る創造性が、大きく豊かに育まれていったのである。
 その意味で、聡明な神奈川のお母さま方の「読み聞かせ運動」のうねりのなかから、″二十一世紀のゲーテ″が生まれ出ることを、私は心から楽しみにしている。
 ゲーテといえば、ちょうど二十年前(一九八一年)の五月、ドイツの友人たちとともに、フランクフルトにあるゲーテの生家を訪問したことが懐かしい。
 ドイツSGIの総合文化センターも、ゲーテゆかりの地に立つ。かつて、ゲーテが「ここから見るライン川がいちばん美しい」と絶賛した、ビンゲン市の景勝地にあって、地域の友好の広場となっている。
 きょうは、ドイツの初代女子部長であった、神奈川ドクター部の方も出席されている。

1
1