Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

モンゴル・カラコルム大学「名誉博士号」… 団結こそ歴史変革の力

2001.5.14 スピーチ(2000.11〜)(池田大作全集第92巻)

前後
1  女性の活躍は世界の潮流
 「女性の世紀」の先頭を進む神奈川婦人部の皆さま、また「青年の世紀」の主役である学生部の皆さま、本日は遠方から集まってくださり、本当にありがとうございます!(拍手)
 毎日、私のもとには世界中から、さまざまな報告が寄せられてきます。
 このほど、アメリカ創価大学の開学式にすばらしいメッセージを寄せてくださった一人に、ニュージーランドのクラーク首相がいました。ご存じのように、女性の総理であります。
 ニュージーランドは、世界で初めて女性の参政権を勝ち取った国でもあり、女性の活躍は目覚ましいものがあります。
 総督も、最高裁長官も、司法長官も女性です。野党の第一党の党首も女性であり、国会の議長を除く要職は、すべて女性が独占しているというのです。さらに、現在の百二十人の国会議員のうち約二割が女性であり、二十人の閣僚のうち七人が女性であります。
 まさに「女性の世紀」の象徴であり、これが世界の潮流であります。
 学会においても、現実に広宣流布のために戦ってくださっているのは、女性が中心であり、なかんずく婦人部の皆さま方であります。私は、皆さまの日々の献身に、心からの感謝を申し上げるものであります!(拍手)
2  ドイツの文豪ゲーテいわく。
 「最も重要な仕事で/きょうの偉大な日を栄えあらしめよう」(「エピメーテスの目覚め」小塩節訳、『ゲーテ全集』5所収、潮出版社)
 大事なのは「きょう何をしたか」です。きょうを勝つことです。
 また、ヒトラーと戦ったドイツの学生運動「白バラ」の中心者ハンス・ショルの言葉。
 「人間は精神と物質からできており、重要なのは前者である」(『白バラの声』山下公子訳、新曜社)
 学生たちは、精神において勝った。独裁者に勝った。先駆の歴史をつくったのです。
 さらにフランスの作家カミュ。
 「民主主義の努力目標となりうるのは、力による不正に対して、正義にもとづく力をぶつけることでしかない」(「創造と自由」安藤元雄・窪田般弥訳、『カミュ全集』7所収、新潮社)
 民主主義の発展のためには、正義の民衆の力が絶対に必要なのであります。(拍手)
3  教育で「艱難に勝る人間」をつくれ
 モンゴルの大草原には、勇敢なる民衆の人間学の真髄が、ダイヤのごとく光り輝いております。
 たとえば、「もし、あなたに勇気があれば、それは幸運である」と。
 また「勇気のあるものは、何でもできる」と。
 私の師である戸田第二代会長も、「慈悲に代わるものは勇気である。われらは勇気の力で人々を救うのだ!」と訴えておられました。
 同じくモンゴルの箴言には、こうあります。
 「苦労を味わった人は、幸福とは何かを知っている」
 「苦しみの中に幸せがある。お金の中に苦しみがある」と。
 そのとおりです。財産や名誉などでは、幸福は決まらない。真実の幸福は「何ものにも負けない心」の中にある。わが一念の中にある。あらゆる穀難に打ち勝っていく自分自身の生命の中にある。
 ゆえにモンゴルの賢人たちは、「富で己を飾るよりも、知恵で自身を荘厳せよ」と呼びかけてきました。その根本の源泉こそが人間教育であります。そしてまた、人間革命であります。

1
1