Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

新年勤行会 さあ出発! 無限の希望を胸に

2001.1.2 スピーチ(2000.11〜)(池田大作全集第92巻)

前後
1  青年の熱と力で勝て
 新世紀、明けましておめでとう!(拍手)
 「創価の世紀」の旭日は燦然と昇った。
 元日も、二日も、ここ東京牧口記念会館から、陽光美しき、堂々たる富士の雄姿を見ることができた。私は詠んだ。
  白雪の
    王者が見えなむ
      富士の山
  
  美しき
    白雪鎧の
      君と富士
  
  富士の山
    世界一なる
      師弟不二
  
  厳然と
    我らを見つめむ
      仏天山
  
  富士の山
    我らの友なり
      砦なり
2  日本全国、また世界百六十三カ国・地域の新年勤行会も、二十世紀をはるかに圧倒する勢いとにぎわいで、スタートを切った。
 学会本部にお越しくださった識者の方も「これほど明るく、これほど希望に満ちたすばらしい団体の姿は創価学会しかない」等々、日々に感嘆しておられたと、うかがった。
 英知の学生部は、元日から意気軒昂に大会を行った。男子部はきょう二日、女子部は三日に、北九州で、それぞれ元気いっぱいに大会を開催する。
 わが後継の青年部は、頼もしく、「二十一世紀の広布の山」を先頭に立って登り始めた。
 戸田先生は、すでに二十一世紀を展望して、言い残しておられた。
 「新しき世紀を創るものは、青年の熱と力である」(「青年訓」一九五一年〈昭和二十六年〉)と。
 この青年の正義の「熱」と「力」を太陽のごとく燃え上がらせて、戦い続ける人間こそが、そして、戦い続ける組織こそが、二十一世紀に生き残り、勝ちぬいていくのである。
3  妙法は人間と世界の幸福の光源
 私の願いは何か。創価学会のリーダーの願いは何か。
 それは、すべての同志が健康で、楽しく、朗らかな人生を生きることである。一人ももれなく、愉快な人生、幸福な人生を勝ち取ってもらいたい。そう私は祈りに祈っている。
 そのための学会活動である。そのための広宣流布である。皆が、そういう人生を歩んでいくことが、創価学会の目的なのである。
 もちろん人生は、それぞれの宿命によって、順調な時ばかりではないだろう。しかし、「信行学」という大聖人の仰せの軌道を、いかなる苦難があっても貫き通していく信心の人は、必ず仏となる。仏とは、永遠にわたる不動不滅の幸福境涯の生命である。
 ともあれ、幹部は威張ってはならない。同志・後輩のための完全な指導をお願いしたい。この一点が指導の真髄であるからだ。
 また、いかなることがあっても、日蓮大聖人の広宣流布の信心を貫き通している創価学会からは絶対に離れないことである。これが幸福になる根本である。人生の無上の大道であるからだ。
 究極的には、妙法にしか、人間と世界の幸福の光源はないからである。
 日寛上人は述べられている。
 「我等、妙法の力用に依って即蓮祖大聖人と顕わるるなり」(「当体義抄文段」文段集六七六㌻)
 妙法を信じ、唱え、弘めゆく人には、もったいなくも、尊極なる仏の生命が涌現していくと説かれている。ただし、謗法、怨嫉があれば、功徳は出ない。これは御書に厳しく説かれている。
 われわれは、団結と和楽の世界を築きながら、ともどもに一生成仏の道を進んでまいりたい。

1
1