Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

米国・グアム大学「名誉人文学博士号」授… 万代にわたる「人材の流れ」をつくれ

2000.1.28 スピーチ(1999.10〜)(池田大作全集第91巻)

前後
1  青年は「さらに高く」「もっと高く」と
 この地球上で、人間が人間らしく生きていける、最も美しい心の世界は、グアムであります。(拍手)
 今、私たちの頭上には、グアム大学の鮮やかな緑の旗が、堂々と掲揚されております。そこには、ラテン語が一言、刻まれております。
 いったい何と記されているか。
 それは「さらに高く!」――「エクセルシア」という有名な言葉であります。
 「さらに高く!」――これこそ、古より人類の幾多の知性が、快活に胸に響かせながら、モットーとし、目標としてきたところであります。
 アメリカの大詩人・ロングフェローも、このラテン語を題名にした不滅の詩を残しております。
 ――一人の若人が、雪や氷にもひるまず、険難の峰に挑んでいく。安逸への誘惑も振り切り、暗闇や嵐にも臆さず、ただひたすら「さらに高く」「もっと高く」登り続ける。たとえ命を失おうとも、わが信念の旗は決して手放さない――。
 青春の魂の真髄を謳い上げた詩であります。
 七年前、私がハーバード大学で二度目の講演を行った時、記念として、アメリカの創友会――創価大学の同窓生が、この詩の貴重な直筆原稿を届けてくださいました。今、それはアメリカ創価大学の重宝となっております。
2  思えば、私の師匠である戸田第二代会長は、結論して言っておりました。
 「創価の使命とは何か。それは、全人類の人格を最高の価値へと高めゆく挑戦である」と。
 本日は、最も大切な賓客として、グアム大学の偉大な人格の先生方をお迎えすることができました。(拍手)
 貴大学の先生方、若き学生の皆さんとともどもに、私たちは″新たなる千年″の大山脈へ、「さらに高く!」「もっと高く!」、限りなき生命の向上の旅を、はつらつと開始していこうではありませんか。(拍手)
3  心より尊敬申し上げるシミズ評議会議長、ならびにネデドグ学長ご夫妻、そして諸先生方。グアムこそ、私たちにとりまして、「永遠の原点」の天地であります。敬愛するグアムからいただく顕彰は、何ものにも増して尊く、意義深い栄誉であります。
 私ども夫婦は、百四十八カ国・地域(=二〇〇二年七月現在、百八十三カ国・地域)に広がったSGI(創価学会インターナショナル)の全同志とともに、この栄誉を謹んで拝受させていただきます。ありがとうございました。(拍手)
 (会合の席上、米国のグアム大学から池田SGI会長に対する顕彰が行われた。シミズ評議会議長、ネデドグ学長ら一行がが出席。平和行動に徹した奉仕の人生をたたえSGI会長に「名誉学位記」が贈られた)
 きょうは、この会場(東京牧口記念会館)に、日蓮大聖人の法戦の国土・神奈川の同志、また牧口先生の故郷・信越の同志、そして戸田先生の故郷・北陸の代表が参加されております。遠いところ、また寒いところ、ありがとう! 記念の総会、まことにおめでとう!(拍手)
 さらにブラジルならびに韓国からの研修メンバーの皆さん、本当に、ようこそいらっしゃいました。私はうれしい。そして二十カ国の皆さま方、ようこそ!(拍手)
 青年僧侶の方々も、ご苦労さまです。
 また寒いなか、いつも広宣流布のために働いてくださる″無冠の友″(聖教新聞の配達員)の皆さん、ありがとう! 風邪をひかれませんように!(拍手)
 さらに中野兄弟会、プラトン十年会、創春会、そして農村部の皆さん。遠いところ、大変にご苦労さまです。(拍手)

1
1