Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

神奈川・大田合同会議 仏法は証拠主義! 社会で勝て

1999.3.27 スピーチ(1998.11〜)(池田大作全集第90巻)

前後
1  大福運積みゆく母に感謝
 久かたぶりで、神奈川文化会館を訪問できた。開館二十周年を、お祝い申し上げたい。
 私も、初めて来館して二十年。代表して婦人部の方々に歌を贈りたい。
  大福運
    積みに 積みたり
      神奈川の
    母らの偉大さ
      身にしみ 嬉しく
 きょうは、「神奈川」と「大田」の代表の皆さま方と懇談することができ、私は本当にうれしい。急きょの会合であり、皆さま方の尊い動きを止めてはいけないので、少人数の集いとなったことを、ご了承いただきたい。
 お会いできたのは代表だけであるが、本末究竟して等しいし、私は大切な「すべての同志」に、お題目を送らせていただいている。どうか、各地域の共戦の友に、くれぐれも、よろしく、お伝えください。
2  不敗の伝統は「いかなる障害も打破!」
 レオナルド・ダ・ヴィンチ(イタリア・ルネサンスの芸術家)は言った。
 「障害は私を屈せしめない。あらゆる障害は奮励努力によって打破される」(『レオナルド・ダ・ヴィンチの手記』杉浦明平訳、岩波書店)
 また、「勇気は恐怖より、はるかに爽快」(『生きる姿勢について』佐藤佐智子・伊藤ゆり子訳、大和書房)と言ったのは、アメリカのルーズベルト大統領の夫人エレノア女史である。
 さて晩年の大聖人が「何よりも爽快なことである!」と喜んでおられた報告がある。それは、一つは、ここ神奈川の先輩・四条金吾の「勝利の晴れ姿」であり、同じく、大田で活躍した、あの池上兄弟の「模範の実証」であった。
 ご存じの通り、四条金吾と池上兄弟は、御聖訓どおりの正しき信仰のゆえに、「驕慢」と「嫉妬」の悪坊主の讒言の標的となった。そして絶体絶命の苦境――。四条金吾は主君や同僚からの圧迫であり、池上兄弟は父親からの勘当である。
 しかし、大変な逆境にも、一歩も引かず、金吾も池上兄弟も、大聖人の限りない励ましを抱きしめて、戦い通した。それは、御本仏を迫害し続けた、悪逆な権威・権力に対して、弟子が自分自身の戦場で、厳然と仇を討つ闘争でもあった。そして、彼らは、社会の人々から、「第一の人なり!」「天晴れ! 天晴れ!」と刮目される堂々たる「勝利の劇」を演じ切ったのである。
 仏法の真髄は、社会で勝ち抜くことである。社会で「眼前の証拠」を示しゆくことである。
3  なお、昭和三十年(一九五五年)、二十七歳の私は、戸田先生の厳命に応えて、多摩川をはさんだ横浜の鶴見区と東京の大田区の両方の法戦の責任者となり、指揮をとった。そして、草創の友と、勝利の初陣を晴れ晴れと飾った。
 ここに、大田と神奈川の常勝不敗の道は、切り開かれたのである。これからも、一体不二の連携で、「学会の名門」の誉れも高く、勝ち進んでいただきたい。

1
1