Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

「5・3」記念第21回本部幹部会 平和へ世界へ!「永遠不滅の大道」を

1998.4.20 スピーチ(1998.3〜)(池田大作全集第89巻)

前後
1  何があっても楽しく前進
 ゆったりと、自分の家にいるような気持ちで聞いていただきたい。学会の会合は、何も取りつくろう必要がないのである。
 先ほど、きょうの「五月三日記念の幹部会」の意義を知ったアメリカの著名な学者からファクスで、お祝いの一文が寄せられた。
 その中に、ソクラテスの言葉が引かれていた。
 「いかなる財宝とくらべようとも、良友にまさるものはないではないか」(『ソークタテースの思いで』佐々木理訳、岩波文庫)
 友人こそ宝である。
 またフランスの文豪ロマン・ロランの言葉もあった。
 「真の偉大さは喜びの中でも苦難の中でも楽しむ力があることで見分けがつく」(『ジャン・クリストフ』村上菊一郎訳、角川文庫)
 何があろうと、「楽しく」前進できる人が偉大な人なのである。
2  創価学会の目的は広宣流布である。だれがなんと言おうが、だれがなんと非難しようが、だれがどんな悪意をもち、妨害しようが、ただ広宣流布をしていくのである。これが御本仏・日蓮大聖人の仏意仏勅だからである。
 広宣流布に向かって戦闘していく人が、真の大聖人の門下であり、すなわち真の学会の同志であると私は言いたい。(拍手)
 広宣流布の活動をしない信者に、戸田先生の指導は、いつも厳しかった。それは旧信徒(法華講)も含んでのお話であった。
 広布の活動もせず、大聖人の法門通りにしない信心は「ネコが台所で、人間の食べ残しの食べ物を、盗み食いしているようなものである。それでは成仏という大功徳は得られない。永遠の幸福は得られない。畜生のごとき、ひとりよがりな卑屈な泥棒信心である」と。
 せっかく御本尊を教えていただき、大聖人の法門を聞きながら、自分は難を避け、苦労を避け、悪口を言われることを避けて、いい子になって、学会を利用している。そんな人間は「泥棒信心」であると、厳しく言われたのである。
 戸田先生は厳しかった。先生の前で嘘をつくような青年に対しては、「お前は、キツネになったのか! 青年のくせに!」と雷が落ちた。
 先生のご子息も「お父さんは学会本部にいくと、朝から晩まで怒っている」と驚かれていた。それほど厳しい先生であった。
3  目的は、ただ広宣流布へ!
 ともあれ私の青春、私の人生は、すべて学会のために、広宣流布のために尽くしてきた。自己を犠牲にして戸田先生に仕えてきた。
 また、あえて申し上げれば、かつての宗門にも、総本山にも、宗門始まって以来、七百年以上の間、だれもできなかった不滅の大供養をしてきた。皆さまとともに――。また、国家の安泰と繁栄のために、皆さま方と一緒に大変に苦労しながら、たくさんの政治家も送った。
 しかし、残念なことに、多くの人間に裏切られた。皆さまも、多くの人が無念に思っておられることを、私はよく存じ上げている。
 それはそれとして、私は申し上げたい。堂々と「広宣流布」に、いかなる苦難も乗り越えて活躍し、指揮を執ってくださる皆さま方の功徳は無量であり、無辺であり、大聖人の御心にかなった方々であり、かつまた最大に御称賛を受ける方々である、と。(拍手)
 裏切ったり、金のために師匠を売るような人間とは大違いである。最も尊く、最も偉大な「信心即人生」「人生即仏法」に生き抜いておられる大聖人の真の門下――それは皆さま方である。
 大聖人の仏法を百カ国以上の国々に流布した原動力もまた、皆さま方である(=二〇〇一年八月現在、世界百七十七カ国・地域に)。三千年の仏法史上、全世界に妙法を流布したのは皆さま方以外にいない。永遠に輝く不滅の歴史である。「最高最大の誇り」としていただきたい。(拍手)

1
1