Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

関西代表者会議 「新しき波」を起こしゆく使命の道を

1997.5.17 スピーチ(1997.5〜)(池田大作全集第88巻)

前後
1  関西は広布の民衆運動の電源地
 おかげさまで上海より、元気に帰ってまいりました。(拍手)
 多くの皆さま方のご祈念をいただき、感謝申し上げたい。
 上海は大阪と姉妹都市(友好都市)の交流を結んでいる。上海の方々から関西の創価学会の友人に「くれぐれもよろしく」との伝言がありましたので、お伝えさせていただく。(拍手)
 かつて若き闘士が「中国革命」の火蓋を切ったのも上海であった。
 女性たちが、古い社会の変革に真っ先に立ち上がったのも上海であった。
 今、二十一世紀へ「改革・開放」の先頭に立って、大中国をたくましく牽引しているのも、上海である。
 伸びゆく国土、また伸びゆく組織には、必ず要となって、全体を引っ張っていく「電源地」の存在がある。人民の国・中国にあっては、上海である。
 そして、広宣流布の民衆運動にあっては、わが関西である。(拍手)
 関西には、「創価」すなわち「価値創造」のエネルギーを沸騰させながら、澎湃として、新しい勝利の大波を起こし、新しい希望の人材を育て、そして新しい栄光の歴史を創りゆく「使命」がある。いな「責務」がある。いな「誓願」がある。
 私にとっても、本年は、入信五十周年。関西への第一歩より四十五周年。不敗の「大阪大会」より四十周年。新たな常勝関西の大前進を開始するために、上海から、まっすぐに原点の錦州城に戻らせていただいた。(拍手)
2  関西に着くと、安心する。
 関西は広宣流布の「模範」である。「柱」である。「軸」である。「土台」である。
 日本全国へ、全世界へ、もう一回、ここから波を起こし、波を広げてまいりたい。本当の創価学会を教え、つくり、残しておきたい。私と一緒に、やりましょう!(拍手)
 魔と戦い、難と戦ってこそ成仏はある。ゆえに、戦う信心の人は、いつも若々しい。広宣流布へ戦闘する人は、生き生きとしている。そして生々世々、素晴らしき仏国土に生まれてこられるのである。
3  五十年、百年単位で未来を展望
 キッシンジャー博士は、私との対談集で、次の話を紹介している。
 ある人がが毛沢東主席に聞いた。
 「フランス革命を、どう評価しますか?」
 毛沢東は答えた。
 「評価を出すには、まだ時期尚早でしょう」
 フランス革命から二百年近くたっていたころの話である。百年、千年の単位で歴史と世界を見つめておられたスケールの大きさが、うかがえる。
 私たちも見つめているのは二十一世紀、二十二世紀、二十三世紀、末法万年である。
 かつて発表したように、二十一世紀の前半は「第二の七つの鐘」を打ち鳴らしながら、東洋をはじめ世界の平和の基盤をつくってまいりたい。
 「生命の世紀」――二十一世紀の後半は、「生命の尊厳」の哲学を時代精神にし、世界精神へと定着したい。
 二十二世紀の前半には、世界の「恒久の平和」の崩れざる基盤をつくりたいと願っている。
 その基盤のうえに、二十二世紀の後半には、絢爛たる人間文化の花が開いていくであろう。
 ――私は、今は二十二世紀のことを考えている。二十一世紀は、もう見通しているつもりである。二十三世紀の半ば(二二五三年)、日蓮大聖人の立宗千年を迎える。このあたりから、次の展開が始まるであろう。
 これらは、もちろん「予言」というようなものではなく、平和を願う「決意」ということで申し上げておきたい。
 広宣流布は「末法万年」の長期戦であるゆえに、五十年、百年単位で展望しながら、「今」を勝っていくことが正しい軌道だからである。私は万年を見つめて、着々と手を打っている。

1
1