Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

新年の集い 生き生きと「精神の闘争」!

1997.1.2 スピーチ(1996.6〜)(池田大作全集第87巻)

前後
1  強く生きよ、信仰は絶対の確信
 遠いところ、新年から、本当にご苦労さま。
 学会員ほど、けなげなる方々はいない。私は尊き学会員の皆さまに合掌する思いで生きている。
 人間、だれが偉いのか。だれが尊い人なのか。
 日蓮大聖人は仰せである。「法妙なるが故に人貴し・人貴きが故に所尊し」と。
 偉大なる法を持ち、弘めている人こそが偉大なのである。人気があるから、地位があるから、名声や財産があるから偉いのではない。
 妙法を持ち、民衆の中で、民衆のために働く人こそが尊貴なのである。また、その人のいるところこそが寂光土なのである。
2  百カ国以上のSGI(創価学会インターナショナル)の友から、はつらつと「新年の集い」を開いた喜びの連絡が入っている。わが同志は、百二十八カ国で、その国の幸福のために活躍している。創価学会は、世界的に隆々と発展している。滔々たる大河の流れのごとく、人間革命の波を広げている。
 ある財界人が言っていた。「創価学会は、どんなに迫害されても、たたかれても、朗らかに、力強く、前へ前へと進んでいる。こんな偉大な団体は、いまだかつてないでしょう」と。
 大事なのは「毅然たる信心」である。何ものも恐れない勇気である。強い人は幸福である。何かあると紛動される弱い人間は不幸である。
 悪に対して反撃もできない臆病な人間には、功徳は出ない。
3  信仰とは絶対の確信である。生き生きと、生きることである。生きて生きて生き抜いて、法を弘め、法楽を満喫しながら、「所願満足」の人生を楽しんでいくのが信仰者である。
 フランスの高名な美術学者ルネ・ユイグ氏(SGI会長と対談集『闇は暁を求めて』を発刊。本全集第五巻収録)が「エスプリ(精神)の戦い」を強調しておられた。「人間が精神闘争を忘れた。惰弱になった。これほどの不幸な世紀はないだろう」と。
 その意味で、日本の将来は危険である。精神の価値が、全くわからなくなってしまっている。人間が脆弱になり、堕落してしまった。希望もなく、思想もなく、展望もない。多くの人が、このままでは日本の未来は暗黒と見ている。
 また、「精神の闘争」がなければ、世界の未来も危険である。その一番、肝心要の正しき闘争をしているのが学会である。皆さまである。

1
1