Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

中部・北陸代表者会議 「感動の人生」を、そのために勇気を

1995.5.18 スピーチ(1994.8〜)(池田大作全集第85巻)

前後
1  インドから「世界桂冠詩人」賞
 第百回の中部訪問をさせていただき、心より感謝申し上げたい。(拍手)
 中部は強くなった。素晴らしき時代を迎えた。待望の「中部国際婦人会館」も本年、立派に完成する予定である(=十二月二十日に落成)。新センターとなる「中部池田記念会館」も着々と打ち合わせが進んでいる。
 中部は「日本のヘソ」といわれる。中部は日本の中心であり、数多くの天下人を輩出してきた。
 御書に「法妙なるが故に人貴し・人貴きが故に所尊し」──「法」が最高に素晴らしいゆえに、その法を持つ「人」が貴い。人が貴いゆえに、その人のいる「所」が尊い──と。
 中部に「妙法」が栄えゆく今、「人材」も輩出され、「国土」も豊かに栄えていくにちがいない。どうかさらに団結の前進をお願いしたい。(拍手)
 ご承知のように、このたびインドの「世界詩歌協会」から、同協会初の「世界桂冠詩人」賞の通知をいただいた。(=「聖教新聞」五月二十七日付。協会のスリニバス会長から通知書が届けられた。このニュースは中部の「中日新聞」「名古屋タイムズ」でも報道された)
 仏教発祥の地インドは、詩情あふれる「精神の大国」である。釈尊も、我が生命をすり減らす思いで、民衆に限りなき励ましの言葉を贈った。ある意味で、大「桂冠詩人」であったといえるかもしれない。そのインドからの受賞(一九九五年八月八日)は、まことに光栄である。
2  ラマチャンドラン博士「恐怖を追放せよ 希望の灯を守れ」
 インドの詩といえば、本年一月、一冊の立派な詩集をいただいた。
 インド創価学会(BSG)の名誉会長であるラダクリシュナン博士の恩師ラマチャンドラン博士の詩集である。
 その中に、「母」と題する美しい詩がある。
  母は、私たちすべてのために、ただ一心に
  満月のように、優しい光を注いでくれた
  私たち一人一人の人生の あらゆる道を照らしてくださった
 母の優しさ、慈悲深さを、満月に譬えて、しのばれている。
 私には健気に戦う学会の婦人部の皆さまの姿が浮かんでくる。
3  ラマチャンドラン博士は、インド独立の父、マハトマ・ガンジーの直弟子であられる。本年一月、その尊い生涯に幕を閉じられた。
 (一九八八年一月七日、池田名誉会長は博士の名を冠した栄誉ある「ラマチャンドラン賞」を受賞)
 その追悼として、弟子のラダクリシュナン博士から届けられたのが、この詩集である。どこまでも師匠を思う心の強さを感じる。では、ラマチャンドラン博士がガンジーから受け継いだ精神とは何であろうか。詩集では、こう歌われている。
  ともかく、あなたは屈服してはならない
  忍び寄る恐怖の闇に
  闇の暗い顔の前で、ドアを閉めよ
  そして、あなたの心から追放するのだ
  私は、私の勇気を萎えさせない
  そして あなたの中、あなたの心の奥にある希望の灯を
  過ぎる風に吹き消させはしない
  あなたは、あなたが思っているよりも尊貴なのだ
  あなたが感じているよりも、はるかに勇敢なのだ
  あなたの中には、まだ発見されない力がある
  やがてそれは勢いよく、命の上に、ほとばしるに違いない

1
1