Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第88回本部幹部会、第13回中部総会 自分らしく、自分の使命を

1995.5.17 スピーチ(1994.8〜)(池田大作全集第85巻)

前後
1  「健康第一」で、すがすがしく、生き生きと
 大発展の中部の皆さま、おめでとう!。(拍手)
 中部は強くなった。青年が成長した。未来が燦然と輝いている。(拍手)
 最初に「健康第一で」と申し上げたい。
 とくに年配者は、疲れをためないよう、よく休むことである。睡眠にまさる薬はない。
 そのほか、どうすれば、より健康になるか、あらゆる工夫をし、知恵を働かせていただきたい。
 信心は健康の原動力である。信心しているから大丈夫なのではなく、信心しているからこそ知恵を出さなければならない。
 いつも生き生きとして、すがすがしい人。健康な色心(心身)で成長している人。その人は、周囲にも清浄な空気を与える。
 反対に、いつも疲れた感じで、成長もなく、よどんだ雰囲気で文句ばかり言っている。いばってばかりいる。その人は毒々しい空気をまいているようなものである。
 仕事も、健康でなければ勝てない。
 職場は社会の戦場である。社会の中にこそ仏法はある。その勝利のためには、生命力が強くなければならない。
 また仏法の指導は命の指導である。
 相手の生命を変えていく真剣勝負である。自分の生命が生き生きとしていなければ、相手に響くはずがない。
 自分のため、ご家族のため、使命のために、健康で、すがすがしい自分を毎日つくっていく。その自覚をお願い申し上げたい。(拍手)
2  ゲーテに、こんな言葉がある。
  人間の努力にはさまざまある、
  不安と不満にもさまざまある。
  またいろいろの宝や
  好ましい楽しみも与えられている。
  だがこの世の一番大きな幸福と
  一番豊かな獲物は
  善良な快活な心です。
   (『ゲーテ作品集』1,高橋健二訳、創元社)
3  ──「人間の努力にはさまざまある」と。
 健康への努力もある。ダイエットする努力もある(爆笑)。
 「何のため」の努力なのか。
 健康で、一家を繁栄させていく努力。社会にどう貢献するかという努力。いかにして広宣流布を成し遂げるかという努力。こうした「善の努力」か。
 反対に、人をごまかし、人をおとしいれようとするような「悪の努力」か。
 同じ「努力」でも、その違いは大きい。ゆえにゲーテは「人間の努力にはさまざまある」と。
 また人間には「いろいろの宝や 好ましい楽しみも与えられている」。
 月給が上がった。おいしいものを食べた。恋愛をした。いい服を着た。高いお化粧をした。ダイヤを買ってもらった(笑い)──さまざまな楽しみがある。
 「だがこの世の一番大きな幸福と 一番豊かな獲物は」何か。それは「善良な快活な心」であると。これが文豪ゲーテの結論であった。仏法にも通ずる見方である。
 私どもでいえば、最高に「善良で快活な心」──それは「信心」である。
 「信心」があれば、何があろうと「善良で快活な心」で生き抜ける。これ以上の宝はなく、幸福はない。どんな財宝があろうと、心が邪悪で暗ければ、こんな不幸はない。
 ゲーテといえば、このほど私は世界初の「世界桂冠詩人」賞をいただくことになった。
 (インドの世界詩歌協会から贈られるもの。同協会の首脳・関係者全員の賛同で決定された=一九九五年八月八日、インド・マドラスで受賞)
 皆さまの代表として、皆さまのために受けさせていただく。(拍手)

1
1