Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第18回SGI総会 心に「虹」をもつ人は幸福

1994.6.14 スピーチ(1993.12〜)(池田大作全集第84巻)

前後
1  「妙法の城」を守る人は生命に「黄金の城」が
 天も輝き、人も輝く、素晴らしきSGI(創価学会インタナショナル)総会おめでとう!(拍手)
 三十八カ国からお集まりくださった皆さま、本当にご苦労さまです。ようこそ、いらっしゃいました。日本の交流団の皆さまも、ご苦労さま。創価同窓の方々、おめでとう。
 また、イギリスの皆さまには大変にお世話になり、心から感謝申し上げたい。サンキュー・ベリー・マッチ!(拍手)
 このタプロー・コートも立派に荘厳してくださり、感謝にたえない。広布の城を荘厳する人は、自分自身の生命を荘厳する人である。自分自身の生命に「黄金の城」ができていく。崩れない「福徳の城」ができていく。
 広布の世界で体を使えば健康になる。力を使えば威光勢力が増す。信心に一切、無駄はない。
2  ワーズワース″感動がなければ、生きる意味がない″
 イギリスの友の美しい真心を映し出すかのように、六月八日のチャールズ皇太子の私邸に招かれた日、大きな虹が、このタプロー・コートに二度もかかった。
 この虹を見て、リーダーのお一人である高校の先生は、すぐに、イギリスの著名な自然詩人ワーズワースの虹の詩を口ずさまれたという。さすがに「詩の国」イギリスのメンバーである。広宣流布のためには、幅広く何でも知っておくことが力となる。
 私も大好きな詩であり、天文学者ウィックラマシンゲ博士との対談でも、この詩をめぐって語り合った。
 私の心は躍る、大空に
 虹がかかるのを見たときに。
 幼い頃もそうだった、
 大人になった今もそうなのだ、
 年老いたときでもそうありたい、
 でなければ、生きている意味はない!
 子供は大人の父親なのだ。
 願わくば、私のこれからの一日一日が、
 自然への畏敬の念によって貫かれんことを!
   (平井正穂編『イギリス名詩選』岩波文庫)
 「感動」がなくなれば、生きている意味はない、と。
 子供のころのように、生き生きと、虹に心を躍らせる。ものごとに新鮮に反応する。その、みずみずしい心に幸福はある。
 いつも下を向いてグチってばかり(笑い)、文句ばかり(笑い)──それでは富があろうと、地位があろうと不幸である。「心」こそ大切なのである。
3  虹といえば、私は、先月、歴史的な出発をされた南アフリカ共和国のマンデラ大統領の就任スピーチを思い起こす。マンデラ大統領は信頼する私の友人であり、招待状もいただいている。
 本日は、南アフリカ共和国からも、はるばる我が同志が参加されており、私は最大に歓迎申し上げたい。
 マンデラ大統領は、あらゆる人々が平等に、平和に、そして尊厳をもって生きる「虹の国」を建設しよう! と呼びかけられている。新生・南アフリカの限りなき栄光を私は祈りたい。
 一次元からいえば、政治は力で結ばれる。経済は利害で結ばれる。これに対し、文化は心で結ばれる。ゆえに、私どもは、美しき心の虹で、さらに世界を結びたい。

1
1