Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

関西代表協議会 つねに勇気のエンジンを燃やせ

1994.1.25 スピーチ(1993.12〜)(池田大作全集第84巻)

前後
1  キング博士「進もう! 風向きがどうであろうと」
 「関西婦人部の日」「大阪勝利の日」おめでとう。(拍手)(ともに一月二十五日。昭和三十七年のこの日、大阪事件の無罪判決がくだされ、その意義をとどめてもうけられた)
  壮大な
    大関西の
      記念日を
    我も祝さむ
      諸天も讃えむ
 お祝いの歌をお贈りするとともに、記念のスピーチを残しておきたい。
2  まず、この席をお借りして、地震のあったロサンゼルスの皆さまに改めて、お見舞い申し上げたい。立派に「変毒為薬」されることを私は祈り、信じる。
 先日(一月十七日)、アメリカのハーディング博士夫妻とお会いした。博士夫妻は、有名なマーチン・ルーサー・キング博士とともに、黒人差別撤廃に戦った盟友であられる。
 会見の折、ハーディング博士は、キング博士の思い出を振り返りながら、キング氏の全身から発する「勇気」に人々が感動したことを強調しておられた。
 人の心を動かすのは、口先だけの言葉ではない。心を動かすのは心である。
 勇気を与えるのは勇気である。指導者はだれよりも「勇気ある人」でなければならない。
3  キング博士は、かつて(一九五六年)プロペラの飛行機で大西洋を横断し、ニューヨークとロンドンを往復した。
 この時、行きのニューヨークからロンドンまでは九時間半、帰りは十二時間半。どうして同じ距離にもかかわらず、帰りは三時間も余計にかかるのか──。
 「風についてお考えになってください」(キング『黒人の進む道』猿谷要訳、サイマル出版会、以下、引用は同じ)
 パイロットは言った。
 「私たちがニューヨークを離れるときは、強い追い風は好都合なのですが、戻るときは、強い逆風が吹きつけてくるのですよ」
 「どうかご心配なく。この四つのエンジンは、風と闘うことができますから」
 キング氏は、この思い出をつづりながら、書いておられる。
 ──社会変革の戦いにおいても、いつも追い風とは限らない。強い「向かい風」が冷酷に吹きつけることもある。しかし逆風に転覆させられてはならない。
 「どんなに風が強くても、勇気というエンジンでわれわれは耐えなければならないのだ」──。
 ″断じて立ち止まってはならない″″何ごとにも耐えうる勇気をもて″″どんな困難があろうと、戦い続けていこう″──と。
 キング氏は、この信条通りの人生を生きた。偉大な「変革者」であった。
 私どもも、赤々と燃やしたい。「勇気」というエンジンを。そして逆風のときも、順風のときも、堂々と、悠々と、目的地に向かって飛び続けたい。
 「何ものにも負けない」勇気──それ自体が「人間としての勝利」の炎なのである。

1
1