Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

大七十二回本部幹部会、教育・国際部総会… 「不屈の法戦」で「不滅の学会」が確立

1993.11.18 スピーチ(1993.6〜)(池田大作全集第83巻)

前後
1  「最高峰」の創立の日を祝う
 六十三年目の11・18「創立の日」──皆さまの努力、皆さまの勇気ある戦いで、最高峰の創立記念日を迎えることができた。最大に感謝申し上げたい。
 これほどの法難、三障四魔、ありとあらゆる迫害の連続。その嵐の中を、世界一の学会をつくった。不滅の学会を築いた。この隆々たる勝利の姿を、数年前、だれが想像できただろうか。
 すべて、皆さまの、お力である。人のため、社会のために最高に善いことをしながら、かえって、いじめられ、たたかれ、苦しめられ、それでも懸命に題目をあげて戦い抜いてこられた、無名の学会員の皆さまの力である。
 その強き「信心」ゆえに、日蓮大聖人が御照覧くださり、守ってくださった。諸仏、諸天が、全部、味方になったのである。
 皆さまの信心、学会の信心が、どれほど偉大か。そして、牧口先生、戸田先生の指導が、どれほど偉大であられたか。そのあかしなのである。
2  第七十二回の本部幹部会、おめでとう。
 素晴らしい歌声を聞かせてくださった、創価合唱団の皆さま、本当に、ありがとう。
 また、きょうから小説『新・人間革命』の連載が始まった。ご愛読を、よろしくお願いしたい。
 本日の会合には、約五十人の海外の代表(十六カ国・地域から)が出席されている。
 アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジル、フランス、イギリス、ドイツ、ベルギー、オーストリア、カメルーン、ブルネイ、タイ、香港、台湾、マレーシア──遠いところ、本当に、ご苦労さまです。
3  「人道と努力と慈悲を称賛」
 つい先ほど、アメリカ・シアトルに近い、アナコーツ市の市長(ドイル・E・ギア市長)から、今後、「11・18」を「SGI(創価学会インタナショナル)青年の日」とするとの宣言書が届けられた。
 私たちの行動は、むしろ「世界」が知っている。「世界」が見ている。
 (「宣言書」には、アメリカSGI青年部による「アフリカへの図書贈呈運動<ブックス・フォー・アフリカ>」への評価とともに、次のように記されている。
 「我々は、戦争と革命と激しい社会変革の世紀の終わりを、目の当たりにしています。そうしたなか、SGIの青年部には、明るく、清らかな、希望の光が輝いています。
 このアメリカ青年たちは、民族や国家といった差異への執着が、我々の果てしない争いをもたらしていることを知りました。それゆえに、池田大作会長の偉大なリーダーシップのもと、平和・教育・文化という、アメリカSGIの目的を実現してきました」
 「アメリカSGIの方々の人道的努力と、深い慈悲をたたえます。よって、ここに、アナコーツ市の市長、ドイル・E・ギアは、皆さまと共に平和の世紀の夜明けを望みつつ、本日より十一月十八日を、『SGI青年の日』とすることを定めます」)

1
1