Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

アメリカSGIニューイングランド・ルネ… 「皆が楽しい」世界を

1993.9.26 スピーチ(1993.6〜)(池田大作全集第83巻)

前後
1  和楽こそ目的
 「和楽」のルネサンス会議、おめでとう。合唱も、演奏も、参加の皆さまも、「和楽」の姿そのもので、本当に素晴らしい。
 三月には、日程の都合で、アメリカ東部の皆さまにお会いできなかった。改めて、おわび申し上げるとともに、きょうお会いできたことを心から喜びたい。
 「アメリカ・ルネサンスの風を、ここニューイングランドの地より起こしたい」──哲人ソローは、こう願った。
 その思いの通り、二十一世紀の「ルネサンスの風」も、皆さまのこの地から、全米へ、世界へ、わき起こっていくにちがいない。
2  「和楽」が一番、幸せである。「和楽」が一番大切である。一家にとっても、組織にとっても、社会にとっても、「和楽」があるところ、幸福がある。
 「皆が楽しい」──こうなるために一切の努力はある。
 日蓮大聖人は、妙法は「歓喜の中の大歓喜」と仰せである。この歓喜と和楽を全人類に広げるのが、広宣流布なのである。
 差別など微塵もあってはならない。人間として、すべて平等である。妙法のもと、幹部も一会員も、全部、平等である。それが大聖人の仏法であり、「創価家族」の世界である。
 今、幹部が一段高い壇上にいるのは、皆さまよりも偉いからではない。単に会場からよく見えるためにすぎない。皆、同志として、友として、「異体同心」でいくのが、本当の大聖人の仏法の世界である。
3  そのために、「たがいを尊敬」していただきたい。
 この地は、世界一の知性の都である。東部には、社会的地位の高い人も多い。
 そういう地域では、一般論として、「自分はすごいのだ」と思い、他の人を下に見る傾向の人が出る場合がある。それでは「和楽」は、つくれない。
 人を尊敬する心、信頼する心──そこから和楽は生まれる。
 醜い心で和楽を壊す人がいる。「皆が楽しんでいる」その姿を妬み、破壊しようとする人がいる。その人は不幸である。
 心の病気というか、人が楽しんでいるのを壊して喜ぼうとする。日顕がその代表であるが、妙法の「大歓喜の世界」の対極の世界である。
 真の仏法者は、いつでも「和楽」の方向へ、皆が楽しめる方向へ、だれもが幸せになれる方向へと、心をくだき、率先してリードしていく。
 一家も和楽であっていただきたい。
 もちろん、ときには奥さんがハズバンド(夫)を叱ったり、子供がママから叱られたり──それは当然あると思うし、久遠元初以来の不変のドラマである。また、より盤石な和楽へ、一歩前進するための姿であろう。
 要は、根底の信頼と愛情、そして「和楽にしていこう」という、心の通い合いを大切にしてほしいのである。
 アメリカの東部は知性第一、文化第一、芸術第一の地である。そのうえで、すべてにわたって「和楽第一」をモットーに進んでいただきたい。

1
1