Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

SGIアメリカ本部の開館記念勤行会 生命は「戦い」によって進歩する

1993.9.18 スピーチ(1993.6〜)(池田大作全集第83巻)

前後
1  「大きい心」の人は幸福
 「家族の集い」です。楽しくやりましょう!
 アメリカSGIは「大いなる第二期」を迎えておられる。その堂々たる、そして堅実なる発展を、私はお祝いしたい。
 「心の大きい人」は幸せである。そうなるのが信心である。「心の大きい人」になっていただきたい。
 大きな海には、何でも入る。小さな池には、少しのものしか入らない。
 日蓮大聖人の仏法は宇宙大である。その信仰者である私たちも、「大きな心」に、あの友、この友を容れ、人を大切にし、家族を大切にし、ともに人生を楽しみながら、素晴らしい、大いなる人生を生きてまいりたい。
 もちろん、悪に対しては徹底して厳しく戦わなければならない。そのうえで、友には寛大に、「人の幸せを考えてあげる余裕」のある人であっていただきたい。
 ああ、あの人は病気だ。あの人は経済的に悩んでいる。何とか激励してあげよう──そう思い、祈り、動いてあげられるのが仏法者である。かりに自分は苦しくても、人には喜びを与える。その人が菩薩である。
 自分は何があっても大丈夫だ。自分は心配ない。それよりも、あの人を救おう。あの人に希望を与えよう。そういう「大きな心」の自分自身になっていただきたい。
 それが仏道修行である。この修行の山を登れば、必ず、盤石な福運が生命に積まれていく。
2  「皆から学ぼう」という余裕をもっていただきたい。
 ″あの人の信心は立派だ。学ぼう″″あの人の家庭生活は素晴らしい。学ぼう″″あの人の歩く姿は健康的だ″″あの人のお化粧は、とてもうまい″──だれからでも何か学ぶものがある。
 つねに学ぶ謙虚さは、その人の大きさの表れである。
 とくに、リーダーは、組織の立場が上というだけで、何でも自分が偉いように慢心してしまう。そういう傾向がある。そして、いばったり、立派な人を下に見たりする。それでは人々が離れる。自分の福運も消してしまう。
 リーダーは、立場が上になればなるほど、「皆から学ぼう」という姿勢を強くもっていただきたい。
 まして仏眼・法眼すなわち「信心の眼」で見れば、メンバーは皆、仏様であり、諸天善神なのである。
3  リーダーとは「人に喜びを与える人」
 リーダーとは「人に喜びを与える」人のことである。これがリーダーの根本要件である。
 一般的にも、人を悲しませたり、傷つけたり、抑(おさ)えつけたりする人は、リーダー失格である。
 いわんや仏法の世界である。どこかの法主のように、すぐに、どなったり、ぶんなぐったり、これは論外として、立場に傲って、いばるリーダーは、周囲からもわれ、自分自身をも不幸にしてしまう。
 リーダーは、「あの人に会ったら、本当に『安心』した。『納得』し、心が安らぎ、『勇気』がわいてきた。『自信』がつき、『希望』が出てきた」──そう言われるよう、努力してほしい。
 上から号令し、命令するようなことは絶対にあってはならない。
 友に、ふくよかな「安穏」を与えゆく、優しいリーダーであっていただきたい。
 自分には厳しく、人には優しい。それが「信心が強い」人なのである。
 とくに、女性を叱る男性幹部は最低である。
 ともあれ、リーダー自身の変革で、″新しきアメリカSGI″をさらに立派に建設していっていただきたい。

1
1