Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

SGI春季研修会K 仏子を守れば、広布は栄える

1993.4.11 スピーチ(1993.1〜)(池田大作全集第82巻)

前後
1  SGIの尊き同志の質問に答えて
 遠いところ、本当によく、おいでくださった。皆さまは各国の広宣流布の万年の基盤をつくられている方々である。最高に尊貴な方々である。
 皆さまを大切にする人は、諸天・諸仏から大切にされる。皆さまにいばったり、利用する人は、諸天・諸仏から叱られる。日蓮大聖人から叱られる。
 この一点を知り、尊き同志のために心をくだくのが真の「SGI(創価学会インタナショナル)のリーダー」である。その人は厳然と福徳に包まれ栄えていく。この精神がある限り、SGIも永遠に栄えていく。
 SGIは、何でも語り合い、励まし合う″家族の集い″である。きょうの研修会も、ゆったりと、リラックスした″家族会議″としてまいりたい。
2  ″内なる力″を引き出すのが信仰
 「戸田先生は、『学会は病院をつくらない』と指導されたとうかがいました。それはなぜでしょうか」(マレーシア・男性)
 結論から申し上げると、どこまでも「信仰の力」で人々を幸福にする。成仏の境界に導く、これが大聖人の仏法の目的であるからです。
 病に打ち勝つ人間自身の″内なる力″を引き出していくのが、宗教本来の使命です。
 ゆえに、宗教自体の力で人々を救うこともなく、教団として病院や薬局を営業していくならば、それは宗教教団としては、本道をはずれた″亜流″の行き方になってしまう。
 自分たちの宗教で人々を健康にし、幸福にすることができない″力不足″をカムフラージュする姿と見ることさえできるかもしれない。いわんや病院によって利益を得るようになっては堕落といわざるを得ない。
 いうまでもなく仏法は医学を否定するものではない。
 戸田先生は、「病院には病院の使命がある。私たちは、信心を根本にして医学を使っていけばいいのだ」と言われていた。
 要は、次元の違いであり、仏法は生命の内側から、根底的に人間を健康の方向へと向かわせていく。その根本的使命をこそ教団は果たすべきだということです。
3  「冥の照覧」は因果の理法
 「『みょう照覧しょうらん』について教えてください」(カナダ・女性)
 「冥の照覧」とは、目には見えなくとも、因果の理法は厳然であるということです。
 だれが見ていなくとも、私たちの一念・行動を、全宇宙の諸天・諸仏が見守っている。御本仏・日蓮大聖人が、すべて御覧になってくださっている。これを「冥の照覧」というのです。
 ゆえに信心は、他人に「どう見えるか」ではない。自分自身が「どうあるか」「どう行動したか」である。
 目には見えない「一念」と「行動」が、長い間には必ず目に見える結果となって現れてくる。長い目で見れば、その人の真実は、自然のうちに明らかになっていく。裏表のない人が最後に勝っていく。たとえば、″電波″は目に見えないが、火星や金星にまでも、つながっていく。生命の一念も、凡夫の目には見えないが、「一念三千」の法則によって、諸天・諸仏をも動かし、厳然たる「実証」となって現れる。
 「信心」とは、いわばこの「冥の照覧」を信じきることと言えるでしょう。私も、それを信じて、人の知らないところで戦ってきました。
 「確固たる信心」の人は必ず「確固たる幸福」の人生を開いていく。このことを確信してください。

1
1