Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第一回アメリカ青年研修会 大仏法の求道を、知識は世界に

1991.10.1 スピーチ(1991.7〜)(池田大作全集第78巻)

前後
1  青年は情熱を、仏法者は行動を
 法華経に「是の経典を受持せん者を見ては、当に起って遠く迎うべきこと、当に仏を敬うが如くすべし」(開結六七二㌻)という、有名な言葉がある。
 戸田先生は、よく言われていた。
 「これからは青年の時代だ。青年を、仏様を迎えるようにして大事にし、何でも語り合い、自分の思っていることをすべて伝えて、バトンを受け継いでもらう以外にない」
 今、私も、まったく同じ気持ちであることをお伝えしたい。(拍手)
2  私は十九歳で入信して以来、四十四年間、信念と正義のままに、まっすぐに広布の道を歩みぬいてきた。
 入信した当初、私はどうしても当時の学会が好きになれなかった。先輩たちの姿に納得できないところがあった。その心を知られて戸田先生は言われた。
 「それならば、大作、お前が本当に好きになれる学会をつくればいいではないか。うんと苦労し、真剣に戦って、お前の力で理想的な学会をつくれ!」
 本当に明快な答えであった。大きな心の先生であった。私はこの言葉どおりに、新しき学会を建設し続けてきた。私はこの恩師の言葉を、そのまま皆さんに贈りたい。(拍手)
3  また私は、「なぜ、不惜身命で信心をしなければならないのでしょうか」と質問した。
 戸田先生は、こうおっしゃった。
 「この地球上で、軍人は人を殺を殺し合う。経済は弱肉強食の世界で、人を幸福にするとはかぎらない。医者や弁護士、役人は本来は人を救う立場だが、反対に人を見くだし、利用している輩も多い。その他、政治、科学、教育、宗教――とにかく人間の業というか、社会は複雑で、すべてが矛盾だらけである。どこにも万人の幸福への根本的な道はない。
 そのなかで、日蓮大聖人の仏法だけは、人間の根本的な宿命転換の方途を示されている。常楽我浄と、永遠の所願満足への軌道を教えてくださっている。これ以上の究極の人生の道はない。だから信心だけは命をかけてやって悔いがないのだ」と。
 私は納得した。納得したゆえに、身を惜しまず私は進んだ。それが青年である。

1
1