Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

第一回日米交流研修会 ″幸福になる″のが世界宗教

1991.9.23 スピーチ(1991.7〜)(池田大作全集第78巻)

前後
1  冥益は持続の信心に
 初めに日本の秋谷会長、森田理事長はじめ全国の幹部、また世界三十二カ国の理事長から、アメリカの皆さまに、くれぐれもよろしくお伝えくださいとのことであった。お伝えさせていただく(拍手)。
 さらに日本の青年部長からも、アメリカの青年部に、よろしくとの伝言があった。日米交流の「信心」と「英知」の研修会、本当におめでとう!(拍手)
2  (全員で行った三座の勤行について)勤行は、一次元からいえば、小宇宙である自分の生命と、大宇宙との交流の儀式である。
 妙法の力用によって、わが心身が奥底から蘇生し、調整され、活力を得る。いわば、生命の″歓喜の歌″を歌い始める。大宇宙の諸天善神、十方の仏菩薩が、唱題の声に呼応して、私どもを勇んで守り始める。
 譬えていえば、毎日、お化粧し、身づくろいをするように、部屋の掃除をするように、また体操をして体を整えるように、食事をしてエネルギーを得るように、リズム正しい「信心即生活」を重ねていくことだ。
 そして、年ごとに、いよいよ健康に、いよいよ朗らかに、いよいよ充実した人生をエンジョイしていっていただきたい。(拍手)
3  妙法の功力の基本は「冥益」である。祈った願いは、たとえ、すぐには目に見えなくても、必ず結果が顕れてくる。
 地下水も、いつか地表に出る。植えられた種子は、春の″時″を待って、花を咲かせる。大樹も育つには一定の時間がかかる。仏法は道理である。
 ゆえに「持続」が大切である。一時的に、燃え上がるような信心、修行を狂信的に行ったとしても、「持続」しなければ、真の功徳は味わえない。
 かりに、どうしても勤行できない時があったとしても、それをいたずらに気にかける必要はない。
 「信心」の心があれば、それだけで福運は消えない。一遍の唱題にも、大功徳がある。大事なのは生涯にわたる粘り強い仏道修行である。
 本日も少々、語っておきたい。むずかしいところもあるかもしれないが、一生涯、学んだ人が「進歩の人」であり、「勝利の人」となる。向上の心を失ってしまえば停滞し、後退し、ついには敗北の人生となってしまうであろう。

1
1