Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

昭和三十五年(二月)  

「若き日の日記・下」(池田大作全集第37巻)

前後
1  二月一日(月) 曇
 午前中、在宅。訪う人数名。
 政界多難たり。新聞報道しきりなり。
 刻一刻と、日本の運命は狭小になりゆく感あり。新たなる光明の力が必然たり。
 午後、本部にて理事会あり。種々打ち合わせをすれど、抜本的に柱のなき感じ。淋し。先生に申しわけない思い多々。
 夜、蒲田支部幹部会。池上の大田区民会館に出席。最後に指導よりも挨拶を。懐かしい顔が多し。
 身体、実につらい。宿命打開の闘争。
 断じて負けてはならぬ。鳴呼。
  命を知れる者は天を恨まず。
  おのれを知れる者は人を恨まず。
 『方丈記』にいわく、
 ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。淀みに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとゞまりたる例なし。世中にある人と栖と、またかくのごとし。
2  二月三日(水) 晴
 今日はいくらか元気とり戻す。
 人生、一人ひとりが、自身が正しいと思っているらしい。
 夜、八時過ぎまで、理事長と二人して語る。
 終わって、M宅にご子息の怪我の見舞いに行く。遅くまでお邪魔する。良い人たちだ。しかし、一家本位で全てを決めず、人びとの真情も知ってもらいたいと念ずる。
 頭休まず。就寝、三時を過ぐるか。
3  二月四日(木) 曇
 国会低調。
 社会党、党首交代の動きありと聞く。
 自民党の次期総裁の動きも盛ん。
 夜、両国公会堂にて「松野殿御返事」の講義。真面目な人びとに、求道者に、こちらこそ胸を打たれる。勉強不足を痛感。いつまでも増長してはならぬ。決意、再び。
 帰り寒し。自宅までタクシー。
 S氏来宅。元気なれど、老いは隠せぬ。
 『魯迅評論集』を開く。
 路とは何か。それは路のなかったところへ踏み作られたものだ。荊棘ばかりのところに開拓してできたものだ。むかしから、路はあった。将来も、永久にあるだろう。(竹内好訳)
 妻、美し。子らの縫い物か、その姿は。

1
1