Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

昭和二十八年(十月)  

「若き日の日記・上」(池田大作全集第36巻)

前後
1  十月一日(木) 雨一時曇
 蒲田・矢口にて、S夫妻と会う。大阪において、敢闘の由、慶賀にたえず。
 ″九月度の本尊流布は、文京に破られた″と、口惜しそうであった。善人、善友の多幸を祈る。
 夕刻、T支部長宅に飛ぶ、留守。婦人部幹部と、種々談合する。
 六時三十分、青年部幹部会―――。
 各部隊の千名結集と、対仏立宗攻撃等、全幹部に厳しく指導する。
 I部隊長に、帰り際に会えず、残念であった。
2  十月二日(金) 雨後曇
 秋雨瀟々。
 連日、連夜の敢闘に、自己が成長出来得る境遇に、感謝多々なり。
 青年時代、青春期、健児の時代に、全魂を打ち込める仕事、使命、活動を持つ身の福運よ―――。
 来春は、二十六歳か。
 建設、向上、戦闘、前進、精進―――唯々、師の下に、生き、戦い、進むことだ。
 青年幹部らしく。門下生らしく。革命児らしく。
 矢口で、Y君と、仕事の事にて会う。
 夜、支部長と共に種々語る。立派な支部に、建設すること。力ある人材を育てゆくこと。この二点を成就する旨を、結論とする。
 金曜講義。先生、喉を痛められている様子。
 祈る、祈る。広布の日まで、御健在を。
3  十月三日(土) 晴
 秋晴れ、満天に亘る―――。
 旭光、天地に輝く―――。十月は、静かで、深く、広々たり。
 青年の大志、希望、思索も、斯くありたし。
 横浜・黄金町に、K君と共に出張。なかなか、うまくゆかず。信心即仕事と反省する。
 朝の、先生の講義、天文学、半ばを越える。仏法と天文学の関連性に、胸躍る。
 帰宅、一時過ぎ。
 喜劇と、悲劇の交差が人生か。

1
1