Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

昭和二十六年(五月)  

「若き日の日記・上」(池田大作全集第36巻)

前後
1  五月三日(木) 晴
 第二代会長、戸田城聖先生の会長推戴式。
 ―――場所、向島常泉寺。
 晴天、午後二時開始。祝賀会を終えて解散午後九時。
 遂に戸田先生は会長となられる。待ちに待った、吾等門下生の願望であった。生涯の歴史とならん、この日。
 集まりし同志、約一千数百名か。―――
 進まん、法旗を高らかに。広宣流布を目指して。二十億の民ぞ待て、吾が学会の進軍に。―――
 新組織の発表に、幹部の顔は、晴ればれなり。講演に、決意に、確信発表に、皆元気に、やらんかなの意気盛んなり。
 吾人は、一人、集会の中央に、静かに、先生の、先輩諸氏の話を聞き入るなり。
 十年先の、学会の前途を、見定める青年ありとは、先生以外に、誰人も知らざるを思いながら。―――
 先生を、最後に、胴上げせしは、忘れざる思い出なり。H兄の、学会を思いゆく瞳が、忘れられぬ。
 帰り、創価学会常住御本尊様を、拝持する御供養を、玄関にて、集む。―――
 帰宅、十一時少々前。
2  五月十三日(日) 晴
 唯、南無妙法蓮華経―――所詮、信心以外に、何ものもないことを感じて来る。
 策も、方法も、努力も、智慧も、思うようにゆかぬものだ。人生、妙法を会得する以外に、自由闊達なる幸福建設は、無いようだ。
 社員一同にて、十一時より、三越劇場に、観劇。
 夜、先生宅にて「当体義抄文段」開始。全く難しきなり。無駄口をきかぬよう注意してゆこう。
 「乙御前母御書」
 昔女人すいをとをしのびてこそ或は千里をもたづね・石となり・木となり・鳥となり・蛇となれる事もあり。
 明日から又、頑張ろう。常に、否、生涯、自分を、自分で叱咤して、進んでいく以外にないものだ。
 読書。―――
 就寝、三時。
3  五月十四日(月) 曇
 蒲田支部、Y女史の入仏式。七時より。
 戸田先生出席。私も出席する。
 S宅の一家は、明るく福々しい。戸田先生が大事にし、可愛がっておられることも良くわかる。
 信心していても、とても良い感じの人、一家、悪い感じのする人、一家があるものだ。やはり、良い感じの人、一家は、信心も純粋であり、素直んq、幸福なことを、意味するように思えてならない。
 夜半まで、読書。思うこと多し。
 いつの日か「宗教革命」と題し、長編詩を書きたいものだ。

1
1