Nichiren・Ikeda

Search & Study

日蓮大聖人・池田大作

検索 & 研究 ver.9

父見子等。苦悩如是。‥‥  

講義「方便品・寿量品」(池田大作全集第35巻)

前後
1  父見子等。苦悩如是。依諸経方。求好薬草。色香美味。皆悉具足。擣篩和合。与子令服。而作是言。此大良薬。色香美味。皆悉具足。汝等可服。速除苦悩。無復衆患。
 父は、子等の苦悩すること是の如くなるを見て、諸の経方に依って、好き薬草の色・香・美味、皆悉な具足せるを求めて、擣篩つきふるい和合して、子に与えて服せしむ。
 而して是の言をさく、
 『此の大良薬は、色・香・美味、皆悉な具足せり。汝等は服す可し。速かに苦悩を除いて、復た衆のうれい無けん』と。
2  〔通解〕──父(良医)は、子どもたちがこのように苦しんでいるさまを見て、さまざまな薬剤調合の方法によって、色も香りもよき味もみなことごとく具わっている、良き薬草を求め、き、ふるい、調合して、苦しんでいる子どもたちに飲ませた。そして、このように教えた。
 『この大良薬は、色と香りとよき味のすべてを具えている。お前たち、この薬を飲みなさい。そうすれば、すぐに苦悩が除かれ、また数々の病気にわずらわされることはなくなる』と。
3  〔講義〕父である良医が、毒薬を飲んで苦悩する子どもたちの姿を見て、薬を調合し与える場面が描かれています。
 子どもが苦しんでいる姿を見て、その苦悩を取り除こうとしない親はいません。「苦しいだろう。もう少し頑張れ。今、お父さんが薬を飲ませてあげるから」と、薬草を石臼ですりつぶす作業ももどかしく、急いで薬を調合する父の必死の姿が眼前に浮かぶようです。
 それと同じく、一切の人々の苦悩を、わが苦悩と受け止め、同苦していくのが仏です。真の「同苦」は「抜苦」であり「与楽」です。たんに、哀れみを向けるだけのものではない。一緒になって悩み、具体的に、その苦悩を取り除き(抜苦)、真の安らぎと幸福を与える(与楽)まで戦うのが仏です。

1
1